「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

編集後記………7月8日(金)

2011/07/081 コメント

●TNPが低燃費を意味することは国民的常識(!?)であるが、TPPが何を意味するのかわかっている国民は何人いるのだろうか。環太平洋戦略的経済連携協定だと答えられる人が一人でもいるのだろうか。わたしはあまり興味なかったが、菅首相が「第三の開国」などと妙な表現を用いて、TPPに参加しようとしていたのだから、これは決して日本国のためによからぬことであるという確信はあった。そもそも、「日本はこの150年間に、『明治の開国』と『戦後の開国』を成し遂げました」と言うが、開国は日本が自ら成し遂げたものではない。開国は黒船とGHQによる「強姦」ではないか。それを讃える頭脳は狂っているとしかいいようがない(やっぱり狂っていることが証明されたが)。昨年10月、前原国交相は「安保改定50周年、どうなる日米関係」シンポジウムで講演したが、いきなり「国を開く」と宣言し「みなさん、第一次産業がGDPに占める割合をご存知ですか? たったの1.5%ですよ、たった1.5%を守るために、残りの98.5%が犠牲になっているんですよ」と挑発的なTPP参加推進論をぶちあげた。日本に第一次産業は不要という恐るべき暴論。だが、じっさいはTPPはたんに農業だけの問題ではなく、医療、投資、労働なども確実に危機に晒される。そんなこと知っている国民はいるのか。新聞はなぜか
こぞってTPP賛成論を展開している。かつてマスコミは郵政民営化や政権交代を煽りに煽った。それに似たいやな流れだ。それより先に、原発YESかNOか、なんて究極の愚問をつきつけてくるかもしれない。マスコミに踊らされてはならない。(柴田)


●20世紀に発生した地震を、世界地図上に表示した動画を見た。花火のような音とマークがひんぱんに出てくる。ただの図なのに恐ろしい。世界規模で見ると日本の地震はさほど大きくないように思えた。記録に残っていないだけか? 21世紀になってから活性化しているようにも思う。/インプレスと大日印刷が組んだAndroidアプリ「オープン本棚」が9月に出るらしい(無償)。東京国際ブックフェアで展示されるとのこと。複数の書店から購入した、文書フォーマットやビューワの異なる複数の電子書籍を一元管理するソフトウェア。今後はiPhoneやiPad、Windowsにも対応していくのだそうだ。制作したものを作品共有サイトで公開したり、SNSで共有。友人との貸し借りなんかもできるようになっている。 (hammer.mule)
http://labaq.com/archives/51681089.html  地震動画
http://www.dnp.co.jp/news/10005107_2482.html
オープン本棚
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51751518.html
Google翻訳だとKashiwa ReysolはFC東京
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110707_458862.html
擬人化はここまで来たか……
http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/07/08/014/index.html
多機能アプリが失敗する理由
http://www.asahi.com/business/update/0707/TKY201107070741.html
ドコモ、発電事業参入へ

“編集後記………7月8日(金)”には1レスポンス

  1. 編集後記………7月8日(金) http://tinyurl.com/6arxfj4

コメントをどうぞ

ご意見お待ちしております!

情報の誤り、リンク切れなどございましたら、お手数ですが、この欄もしくは情報提供フォームからお知らせください。

CAPTCHA


YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!

Twitter

    Photos

    Minolta X-300Young woman taking pictures with digital cameraVan Goghmuseum AmsterdamKitakyushu_4The waiting gameDSC00389_02DSC00458_01DSC00433_01