「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

2014年03月のアーカイブ

2年で半減のデジカメ市場で各社が探る“好転”への起爆剤


(週刊ダイヤモンド)
http://diamond.jp/articles/-/49548


キヤノン、桜撮影を解説するiPad向けコンテンツ「SAKURA*PHOTOS」


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140305_637496.html


SAKURA*PHOTOS

SAKURA*PHOTOS



完全凍結、世界23の動きを止めた滝の圧巻写真


(カラパイア)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52155556.html


人間の尊厳がここにある。地球上に存在するアナザーワールド、現存する世界22の部族たちの素晴らしい写真


(カラパイア)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52155494.html

近く開かれる写真展(デジカメWatch)


リリアン バスマン写真展「Signature of Elegance リリアン バスマンの仕事」


(シャネル・ネクサス・ホール)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/exhibition/20140304_637129.html


ゴトーマサミ写真展「Drifting」


(新宿ニコンサロン)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/exhibition/20140303_637189.html


伊藤昭一写真展「海をみつめて」


(コミュニティプラザ 百花堂)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/exhibition/20140303_637188.html


高砂淳二写真展「LIGHT」


(ISLAND GALLERY)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/exhibition/20140301_637181.html

■デジアナ逆十字固め…
「日本の写真文化を海外へプロジェクト」に参加


上原ゼンジ


写真集が刊行された。大判でハードカバーのなかなか立派な造りの本だ。以前にも作品集を出しているのだが、そちらの方はA5判のソフトカバーだったし、ハウトゥーページもあったので、あまり「写真集」というような扱いはされず、本人も意気込んで「写真集が出たぞ!」と言うのは憚れるところがあった。


しかし、今回の本は25cm×25cmというサイズでけっこう迫力もあり、当人としても苦節27年、ようやく写真集が出せた感がある。


タイトルは「Circular Cosmos─まあるい宇宙」(シリーズ名)。「宙玉」「万華鏡写真」「うずらの惑星」という3つのシリーズから「丸」つながりでセレクトした。日常の向こう側の、もうひとつの宇宙を垣間見るようなイメージだ。


ずうっと写真を撮ってはきたものの、写真集にまとめるという意識は薄かった。まああまり売れそうな写真でもないから、出すとしても自費出版に近い形になってしまう。しかし、元々が編集者だから自費出版の大変さも分かり、及び腰になっていた部分もある。そんな中、ただ撮るだけじゃなくて、きちんと作品を写真集としてまとめたいなと考え始めた矢先に、今回の本の話をいただいた。


連絡をくれたのは「日本の写真文化を海外へプロジェクト」の代表である柴田誠さんだった。この会はその名前が示す通りに、海外で写真を発表したいという写真家の手助けをしたり、逆に海外の写真事情を知りたいという人のために生まれたNPO法人だ。


活動としては、写真展、フォトフェスティバル、ワークショップなどを通じて日本の写真文化を広めていくのだが、その一環として今回の写真集のシリーズが発刊された。プロフィールやステートメントなどに英文の対訳がついており、基本が海外仕様になっている。


私の本は第一回の配本だが、2月から5月にかけて毎月3冊、計12冊の写真集が刊行される予定。シリーズのすべてが赤い表紙で統一されているので、これがまとまるとけっこう迫力が出そうです。大判の本なので書店で平積みにしたら場所を取っちゃいそうだけど、美術書を扱う書店では置いてる姿が見てみたい。


第一回配本は私の他、高崎勉さんとMichael Hitoshiさんのお二人。高崎さんの「Silhouette」はモノトーンの影絵のような不思議な写真。というか、「Silhouette」自体が「影絵(シルエット)」という意味で、実際に紙に映った影を撮影したものだそうだ。


作品自体はそんなに特殊なイメージではないのだが、1メートルの紙を張った木枠(擬似障子戸)を持ち歩きながら撮ったものだそうだ。その姿を想像すると「やるな」という感じですね(笑)。イメージを追求するための工夫とエネルギーに共感します。


そしてそんな撮影法を知って、あらためて見てみると、確かにただの写真じゃあない。紙に近い影はくっきりと、紙から離れると薄れる微妙な影の味わいがいい。


Michael Hitoshiさんの写真は、都市をヘリコプターを使って俯瞰で撮影したもの。普通の航空写真との違いはその描写の緻密さ。夜景をこんなふうに真俯瞰できっちりと写した写真は見たことがない。闇に浮かぶ街の灯りは美しい模様のようにも見える。


ヘリコプターでホバリングをしながらの撮影はかなり揺れるそうだが、夜間にそんな状態でブレもせずに撮影するのは相当大変なはずだ。この写真にもやはり、自らのイメージを定着させるためエネルギーが凝縮されている。


シリーズはこの後も次々に刊行されていくわけだが、けっこうバラエティーに富んだ人選で面白そう。すでに有名になった人ではなく、まだ知られていない人を海外に紹介していくというプロジェクトには心躍るものがある。自分が選んでもらったということもあるけれど、成功して欲しい、応援したいミッションだ。


自分の写真も海外に紹介して欲しいという人は、ぜひこのプロジェクトに注目し、活動に参加するといいと思います。まだ始まったばかりだけど、今なら目立てるかもしれません!


◇「Circular Cosmos─まあるい宇宙」上原ゼンジ/桜花出版刊
http://imaonline.jp/ud/photobook/52fdd99fabee7b51e9000001


「Circular Cosmos─まあるい宇宙」上原ゼンジ

「Circular Cosmos─まあるい宇宙」上原ゼンジ



◇Amazon
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434189174/maminka-22/


◇日本の写真文化を海外へプロジェクト
http://www.japanphotoglobe.org/


◇「Silhouette」高崎勉
http://imaonline.jp/ud/photobook/52fddc98abee7b548e000001


「Silhouette」高崎勉

「Silhouette」高崎勉



◇「Line」Michael Hitoshi
http://imaonline.jp/ud/photobook/52fdcfebb31ac97960000001


「Line」Michael Hitoshi

「Line」Michael Hitoshi



【うえはらぜんじ】zenji@maminka.com 
http://twitter.com/Zenji_Uehara
上原ゼンジのWEBサイト
http://www.zenji.info/
Soratama – 宙玉レンズの専門サイト
http://www.soratama.org/
上原ゼンジ写真実験室のFacebookページ
https://www.facebook.com/zenlabo

ライカ、「MPオリーブ」「X2オリーブ」を発売 3月15日オープンの京都店で先行発売


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140303_637769.html


ライカMPオリーブセット(左)とライカX2オリーブ(右)

ライカMPオリーブセット(左)とライカX2オリーブ(右)



ニコン「Df」用のジュラルミン製L型プレート


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140228_637545.html


サンアイ、「蔵Curaクリーナー」にスプレータイプ


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140228_637541.html

新製品レビュー OLYMPUS OM-D E-M10 あなどれない実力派。新レンズも一気に紹介


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20140303_637531.html


OM-D E-M10(デジカメWatch)

OM-D E-M10(デジカメWatch)



気になるデジカメ長期リアルタイムレポート キヤノンEOS 70D【第4回】ポートレートの設定を考える


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20140303_637477.html


EOS 70D(デジカメWatch)

EOS 70D(デジカメWatch)



上位モデル食い? 侮れない一眼レフ入門機、ニコン「D3300」


(ITmedia)
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1403/03/news138.html


D3300(ITmedia)

D3300(ITmedia)



本格的な使い勝手と画質、小さなOM-D「OLYMPUS OM-D E-M10」


(ITmedia)
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1402/28/news107.html


OM-D E-M10(ITmedia)

OM-D E-M10(ITmedia)



「α7(ILCE-7)」にアダプター使って、Aマウントレンズでマクロ撮影!


(ASCII)
http://ascii.jp/elem/000/000/871/871594/


α7(ILCE-7)(ASCII)

α7(ILCE-7)(ASCII)



Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE|SHOOTING REPORT


(PHOTO YODOBASHI)
http://photo.yodobashi.com/gear/canon/lens/otus5514.html


OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8|SHOOTING REPORT


(PHOTO YODOBASHI)
http://photo.yodobashi.com/gear/olympus/lens/mzuiko25f18.html


荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第344回 塀の上の猫たちを「Stylus 1」や「OM-D」で撮ってみた!


(ASCII)
http://ascii.jp/elem/000/000/871/871225/


フォトアプリガイド HDR Edit Pro(Android)複数のスライダーで細かく画像を調整


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/app/20140304_637865.html

YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!