「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

2009年09月のアーカイブ

アート・フォト・サイトに新オンライン・ギャラリーがオープン!


(The Short Epic)
http://gallerist.cocolog-nifty.com/epic/2009/09/post-f48d.html


富士フイルム、全国各地の百年近く続く大衆食堂を椎名誠氏が取材「椎名誠の百年食堂 with FinePix」オープン


http://finepix.com/hyakunen/index.html

「Canon EOS Kiss X3オーナーズガイド」ゲイザー


CanonEOS KissX3オーナーズガイド
著者:
アマゾンレビュー
欲しいものリストに
フルHD動画を撮影するためのスーパーテクニック。新機能をフルに活用した驚きの撮影テクニック、シーン別撮影モードの各種数値を完全収録。オールカラーかんたん図解の取扱説明書。
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/2345.html
→アマゾンで購入するなら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798023450/dgcrcom-22/
→楽天ブックスで購入するなら


「月の空」森光伸


月の空
著者:
アマゾンレビュー
欲しいものリストに
真夜中の満月、明け方の空に残る淡い月、三日月が浮かぶ夕焼け空。今夜の月を見上げたくなる、そんな静かな月の景色が心に沁みる写真集。見事な印刷で写真のクオリティを再現。
http://www.mitsumura-suiko.co.jp/published/published05/ISBN978-4-8381-0414-7.html
→アマゾンで購入するなら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838104146/dgcrcom-22/
→楽天ブックスで購入するなら


「花咲く長野」安原修次


花咲く長野
著者:
アマゾンレビュー
欲しいものリストに
霊峰戸隠を含む長野市周辺に咲く花々。234種掲載。開花月順に撮影エピソードと色鮮やかな花の写真で構成。
http://www.hoozuki.co.jp/__hanasakunagano.php
→アマゾンで購入するなら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434134620/dgcrcom-22/
→楽天ブックスで購入するなら

台北─高雄が96分! 台湾新幹線に乗ってみた(誠Style)


http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0909/02/news010.html


災害時に! 新型インフル対策に! まさかの時の“おいしい非常食”


(nikkei TRENDY net)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090901/1028539/


【ブック最前線】女性は『筆談ホステス』、男性は『終の住処』


(nikkei TRENDY net)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090827/1028432/


東京〜仙台で約1800円もお得! 設定区間が拡大したスーパーモバトクを見逃すな


(nikkei TRENDY net)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090901/1028559/


掃除機、ダイソンの吸引力、パナソニックの信頼性が高評価


(nikkei TRENDY net)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090825/1028455/


1個3980円! 環境に優しいLED電球のコストパフォーマンスは!?


(nikkei TRENDY net)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090827/1028464/


大腸がん検診普及啓発のためのウオーキングイベント


http://www.olympus.co.jp/jp/info/2009b/if090827bravecirclej.cfm

2009-9-2

2009/09/02

●森見登美彦「恋文の技術」を読む(ポプラ社、2009)。手紙文だけで構成された変わった小説である。能登の臨海実験所に飛ばされた大学院生・守田が、退屈のあまり「文通武者修行」と称して、仲間たちの住む京都に向けて手紙を書きまくる。相手は、学友、研究室の先輩女性、元教え子、妹、そして小説家の森見登美彦など。守田の書いた手紙だけなのに、相手の返信内容ばかりか、相手の性格やいまおかれた状況までわかるように巧妙に書いているのだが、文通武者修行中という設定からか、わざとそうしたのであろう、読めたものではないほどうさんくささ匂う文面で、読んでいてむかついてくる。かつてわたしも書いていたような、稚拙で、姑息な工夫をこらした、自意識過剰の恥ずかしい手紙で、この居心地の悪さは耐え難い。森見ファンにとってはツボにはまるのかもしれないが、わたしにはもう苦痛以外のなにものでもない。ようやくおもしろくなるのは、守田が恋心を抱く女性に向けて書いてはみたものの、出せず仕舞いだった失敗書簡集。自分の売り込みに焦るあまり、相手が逃げ出したくなるほど不気味に濃い文になっている(わたしにも覚えがある。とりかえしがつかない)。11章では、守田が宛てた人物たちの往復書簡が登場し、その書き分けはうまいものだ。そして最後の12章、伊吹夏子さんへの手紙はうまい。素直な反省にもとづいて書かれたという設定であろう。なかなか好感度は高い。恋文の書き方の参考にはなるかもしれないが、森見ファン以外にはおすすめできない。(柴田)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4591108759/dgcrcom-22/
アマゾンで見る(レビュー27件)


●雪豹(Snow Leopard)のUp-To-Dateプログラムに申し込んでおいたのだが、まだ手元には届かない。8/28に発送されたそうなのだが、メール便での配送らしくて、この後記を書いている時点(9/2、10時)では、「南東京物流システム支店」というところにあるらしい。せいぜい2〜3日で届くものと思っていたので、期待した私が悪かったのね、という気分に。申し込んだのは8月はじめだったから、まさか発売数日前に申し込んだ通常版の人より遅く届くとは考えてなかったわ。外出が続いているので、インストールなどはできず、MacBook Proにもあまり触れていないから、まあ別に明日届いてもいいんだけどね。こんなに待たされるものだったなら、通常版を買えば良かったなぁという気持ちはなきにしもあらず。数百円高くなってもいいから、宅配便で送って欲しかったなぁ。ダウンロード販売でも良かったんだけどなぁ。(hammer.mule)
http://www.apple.com/jp/macosx/uptodate/
6/8以降に購入
http://www.dtp-booster.com/vol06/ Photoshop特集だよん

おかだの光画部トーク[18]


ホワイトバランスって何だ? その2


おかだよういち



前回に引き続き、ホワイトバランスについてもう少し勉強しましょう。


ホワイトバランスとは、どのような光の下でも適切な白に写るように、光源の色温度に合わせて基準を調整するデジカメ特有の機能です。


最近のデジカメは賢いので、AWB(オートホワイトバランス)の設定でほぼ問題なく、普段はあまり意識する必要はありません。では、どういうシチュエーションでホワイトバランスのことを考えるのでしょうか。


食べ物屋さんで写真を撮る時を想像してみてください。ちょっと薄暗い照明の、いい雰囲気の居酒屋さんで、出てきた料理や同席した友達を撮ります。多くの場合、雰囲気を大切にする料理屋さんは暖色系の照明を使っています。中にはキャンドルが灯っているお店もあります。料理は暖色系の照明で見た方が美味しく感じますし、食欲も進みますから、青っぽく色かぶりすることだけは避けたいところです。


料理の色の正確な再現よりも、場の雰囲気を写したい場合、ホワイトバランスはオートではなく、白熱灯や電球でもなく、太陽光にしてみます。その場の色温度で合わせてしまうと、せっかくの暖かい照明の雰囲気が白く写ってしまうからです。


イカのお刺身は白く写らないのですが、その場の電球やキャンドルの色が反射した暖かい色で、雰囲気を残したままの色で写ります。もちろん、料理の色を厳密に再現したい場合は、ホワイトバランスを設定すれば白いものは白く写ります。


結婚式の披露宴の撮影などでも同様で、その場のキャンドルライトの暖かい光の雰囲気を再現したい場合などは、ホワイトバランスをその場の色温度に設定せず、太陽光の設定で撮るとよいでしょう。


同じ食べ物屋さんでも、雰囲気を気にしていないところでは話は違います。蛍光灯の下では料理はあまり美味しそうに見えませんから、そのまま写真に写しても残念な結果になってしまいます。蛍光灯は、青や緑っぽい光が被るので、赤いマグロのお刺身も青緑が被さってどす黒く写ってしまいます。


ですから、蛍光灯の時はホワイトバランスを合わせて、さらに微調整ができる機種であれば、ほんの気持ち赤く転ぶ程度に設定しておくと美味しそうに写ります。


このように、被写体の色を正確に再現したい場合と、その場の雰囲気をそのまま写したい時、さらに意図的に色をコントロールしたい時に、ホワイトバランスの調整を意識します。


スナップ写真ではなく、ネットショップに掲載する商品の写真や、商品カタログに載せる写真などブツ撮りでは、特に正確な色の再現が必要です。そこで、前回ご紹介したホワイトバランスを合わせるアイテムを使ったり、グレーカードを使ったりして、色味と露出の基準を取ります。


今回は、最近見つけた、パソコンでの後処理時に役立つホワイトバランス調整アイテムをひとつご紹介します。“SpyderCube”という変わった形をしたキャリブレーションツールです。
http://www.colorvision.jp/modules/articles/article.php?id=29
http://item.rakuten.co.jp/cc-circus/spyder-cube/


18%ニュートラルグレーと白と黒が塗られた立方体を、商品の撮影時に被写体に写し込むことで、Photoshopなどの画像修正ソフトを使い後から色や明るさなど補正する場合に、作業が簡単にできるようになります。


平面のグレーカードよりも、立体のSpyderCube方がよりその場の光線の具合に合った調整ができるので、より正確な編集が可能です。商品撮影をすることがよくある人は、作業時間を大幅に短縮できますから、ひとつ持っておくといいかもしれません。


【おかだよういち/WEBクリエイター・デザイナー+フォトグラファー】
http://s-style-arts.info/
okada@s-style-arts.com

YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!