「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

2013年06月のアーカイブ

現代のお伊勢参り?「アートな旅」のブーム到来


(The Short Epic)
http://gallerist.cocolog-nifty.com/epic/2013/06/post-1ab5.html


Taka’s Photo Diary 時空を飛び越えた決定的な写真 マイケル・ウェズリーの世界


(IMA ONLINE)
http://imaonline.jp/list/feature


ビジネスパーソンのON/OFFサポート「駅ビック」赤坂見附にオープン


(ITmedia)
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1306/04/news114.html


速攻で撮影した写真をフィルター加工してみんなと共有できるカメラアプリ「Analog Camera」


(GIGAZINE)
http://gigazine.net/news/20130605-analog-camera/


ビジネスに役立つAndroidアプリ 複数スマホの写真も一括管理できる「Amazon Cloud Drive Photos」


(INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/biz_a_app/20130605_602175.html


スマホはパソコンと連携して使うのが正しい! 3つの方法を完全習得


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130529/1049640/

大幅値上げのiPad、おトクに買うなら「未使用品」や「中古品」を狙え


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130604/1049779/


オトコだし、風疹なんて、関係ないでしょ? の危険性


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130603/1049744/

●いくら歳を重ねても最大の苦手は克服できない。歯医者さんへ行く。2004年10月に難工事の末(難工事と思ったのはわたしだけで、超絶技巧の歯科医にとってはなんてことない処置なのかもしれない)、下の奥歯にブリッジを架け渡したのであったが、つい先日、食事中にじつにいやな感覚とともにそのブリッジが外れてしまった。きれいに外れているので、自分でセットしてみたが元に戻るはずがない。仕方なく翌日、暗い気分で歯科医に向かった。


ブリッジを支えていた一方の歯(半分しかない)が割れてグラグラしている。もはや使いものにならないので、抜くしかないという。抜歯なんて生まれて初めてだ。その日の体の具合を聞かれ、よし、決行ということになった。どきどき。麻酔の注射は思い切り痛かったが、はい、もう抜いたよ、とあっけなく終了した。出血があるのでかためたガーゼをずっと噛んでいたが痛くはなかった。抜いたあとがきちんと整地されるであろう2か月後に、再び架橋工事をすることになった。


2か月は来なくていいのねと思っていたら、歯のお掃除が必要だから来週またいらっしゃいと言われてしまった。で、きのう暗い気分で歯科医に向かった。じつは2年以上、歯石除去をしらばっくれていたから、かなり強力に汚れていたのだ。いつもながらとても痛い。神経にビンビン届く。以前も書いた覚えがあるが、拷問で歯をいじられたら絶対口を割る自信がある。それでも、春の来ない冬はない。永遠とも思えるガリガリ君も終わるときがくる。


帰ってから妻に「痛かったよう」と泣きつくと、フンと鼻をならし「あのね、歯石とるのが痛いのは知ってる。わたしもだいぶ前にに行ったときは、たしかに痛かった。でも痛いといっても、お産に比べたら屁でもない。お産はこの1000倍、いや10000倍は痛いんだからねっ」と仰る。そんなに痛い思いして、どうしてふたり目も産んだんだと聞くと、「あ、そうだね、あははは」だって。女性が痛みに耐える偉大な力があるのはわかった。でも、次回もわたしは男に生まれたい。(柴田)


●大阪マラソン当選の知らせが届く。チャレンジラン8.8km。まさか2,000人の中に入るとは思わなかった。当選したら体力作りに本気になるだろうと、きっかけづくりのためのエントリーだった。こりゃ否が応でも。


チャレンジランは、大阪城公園の西側、大阪府庁あたりがスタート。映画『プリンセス・トヨトミ』のロケ地。南下しつつ半周して、森ノ宮へ。玉造筋を南下し、千日前通りを西に。御堂筋を北上して大阪市役所がゴール。うちの近所も通る。どの道も歩いたことはあるが、通してはない。三分割ぐらい。コースムービーを見て、結構長いなぁと。


8.8km。制限時間1時間20分。早歩きで、3kmを20分ぐらい。途中失速するとして、歩いても制限時間内には入れるはず……はず。6kmぐらいなら、数年前に走ったことはあって、特段しんどいとは思わなかった。が、問題は以前壊した膝の強化。これが再発したら、歩くこともままならない。チャレンジランなのにびびっている私がいる〜。(hammer.mule)


http://www.osaka-marathon.com/runner/schema/course_movie.html
コースムービー
http://www.osaka-marathon.com/
大阪マラソン 2013

高木みゆ・津田隆志「Split Exhibitions」


会期:6月3日(月)〜6月22日(土)
会場:ビジュアルアーツギャラリー・東京(東京都新宿区)
http://tva.blogat.jp/vagallery/


下川靖夫「ヨーロッパとアメリカの絶景を走る自転車旅5300km」


村山嘉昭 東京写真月間2013「水─いのち・恵み」「川ガキ」


会期:6月5日(水)〜6月17日(月)火休
会場:ペンタックスフォーラム(東京都新宿区)
http://www.pentax.jp/forum/2013/06/20130605.html
http://www.pentax.jp/forum/2013/06/20130605_2.html


小島康敬写真展「Coming back」


会期:6月5日(水)〜6月18日(火)
会場:銀座ニコンサロン(東京都中央区)
http://www.nikon-image.com/activity/salon/exhibition/2013/06_ginza.htm#02


横谷宣写真展「森話」 同時開催:「黙想録」


会期:6月5日(水)〜8月10日(土)日月祝休
会場:Gallery bauhaus(東京都千代田区)
アジアの遺跡群で撮影された森を、自作のレンズと独自のプリント・ワークで表現した作品 モノクローム(ゼラチン・シルバー・プリントにカルバミド調色)作品全43点を展示。
◇ギャラリー・トーク
【第一回】横谷宣×飯沢耕太郎(写真評論家)
日時:6月21日(金)19:00〜(当日は18:00閉廊)
参加費:2,000円 要予約
【第二回】横谷宣×田中真知(作家・翻訳家)
日時:6月22日(土)19:00〜(当日は18:00閉廊)
参加費:2,000円 要予約
http://gallery-bauhaus.com/top.html


広田尚敬・広田泉写真展「いまどきの写真(IMA NO SHASHIN)」


会期:6月5日(水)〜6月16日(日)
会場:72 Gallery(東京都中央区)
http://tip.or.jp/hirota.html


日本ダム協会「ダム美の世界」


会期:6月4日(火)〜6月15日(土)
会場:EIZOガレリア銀座(東京都中央区)
http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cGinza/?tab=3


阿斗 Adou「Samalada」写真展


会期:6月5日(水)〜6月29日(土)日月祝休
会場:Zen Fotoギャラリー(東京都港区)
http://www.zen-foto.jp/web/html/exhibition-next.html


知新 温(あらた おん)写真展「Diffused reflection─光華鏡〜江戸切子と光の饗宴〜」


会期:6月1日(土)〜6月29日(土)月休
会場:GAS MUSEUM がす資料館(東京都小平市)
◇ワークショップ 大判カメラ撮影体験セミナー
「大判カメラで洋館を撮ろう!」
日時:6月16日(日)13:00〜15:00
受講料:1,000円(税込)
定員:20名
申込方法:電話にて受付けます(先着順)TEL.042-342-1715
http://www.gasmuseum.jp/topicsnews/index.php?id=70


知新温ArataOn_プレスリリースweb


佐藤昭一「アメリカ大西部〜記憶との面会〜」


会期:6月5日(水)〜6月17日(月)火休


第9回フォトクラブ「彩」会員展


会期:6月5日(水)〜6月10日(月)
会場:町田市フォトサロン(東京都町田市)
http://www.phmuse.com/

関西針穴写真フェスタ2013 針穴写真展〈京都展〉


会期:6月5日(水)〜6月11日(火)
会場:京都ぎゃらりい西利(京都市東山区)
http://www.nishiri.co.jp/topics/gallery/

YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!