「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

2013年06月のアーカイブ

「PHOTONEXT 2013」が開幕。FUJIFILM X-M1の実機展示も


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130625_605109.html


週刊アンケート 夏のボーナスで何を買う?


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/enquete/20130625_604982.html


6.4型、“超”大画面のXperiaが登場! 最新CPU採用の新たなフラッグシップ


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130625/1050325/


旅行でのパノラマ撮影が楽しい


(All About)
http://allabout.co.jp/gm/gc/419954/

映画よりすごい!? 200万人が驚いた 「ハリー・ポッター展」の“魔法”


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130625/1050320/


1928年のトンボ鉛筆やMONO消しゴムの復刻版が付録についた読み応えある「トンボ鉛筆完全ブック」レビュー


(GIGAZINE)
http://gigazine.net/news/20130626-tombow-perfect-book/


ドミノ・ピザがダジャレを社内公用語に、アメリカの本社からもゴーサイン


(GIGAZINE)
http://gigazine.net/news/20130624-domino-dajare/

●いまさら何言ってんだよといわれるのは承知の上で言うのだが、ネットでの発言は慎重のうえにも慎重に、酒呑んでの書き込みなんかもってのほか、ヘタしたら人生おしまい、そうならなくても相当に痛い目にあう。用心用心。君子危うきに近寄らず。


岩手県議がブログで幼稚で軽率な病院批判をやらかして炎上、ネットとテレビの悪意を込めた集中攻撃で、気の毒なことになった。たいした失敗ではないのに、死を選ばざるを得なかったのはネットの暗黒面のせいだろう。「左翼のクソどもからひたすら罵声を浴びせられる集会に出席。不思議と反発は感じない。感じるのは相手の知性の欠如に対する哀れみのみ」などと真っ当なツイートを発して、停職と左遷の憂き目にあった復興庁参事官もいる。


橋下徹のリアルの発言も、ネット上の発言も、言わなきゃいいのにねえと思うことの方が多いが、それほど間違ったことばかり言ってるわけではない。米軍に風俗を勧めたという軽率な行動は×だが、いわゆる従軍慰安婦に関する発言の内容はじつに正しい。ただ、なぜこのタイミングで唐突に、舌足らずのまま言っちゃったのか。相応ではないキツい痛手を蒙ったのも、戦略ないままの軽率な暴走の報いである。


政治評論家の杉浦正章がブログで、安倍首相とネットの危険な関係を警告していた。「最大の陥穽はネットの“素人”が、感情丸出しでこれを活用しようとして失敗している点にある。このまま放置すると取り返しのつかないことになる」「安倍は就任以来三日しか完全休養を取っておらず、誰が見てもワーカホリック(働き中毒)的な異常性を帯びている点だ。これが自らのいら立ちを高め、多少の批判にこらえ性のない反応を示す」


「自民党も官邸もこの安倍の夜中の書き込みを放置しておくとほぼ100%の確率で高転びに転ぶと思っていた方がよい。国のトップのネットへの書き込みは、新しい情報伝達の手段として重要であり継続はすべきだ。しかし首相という国のトップが一人で、側近の精査もなく、生の言葉を書き込むことほど危険なことはない」


軽率な発言では人後に落ちないわたしである。会社員時代にはあちこちで痛い目にあってきた。自業自得である。いまは妻とのリアルな関係の中でつい本音を洩らして強烈な逆襲に遭う。ネットではおしゃべり系は敬遠している。でもこの編集後記でうっかり軽率なことを書いて、公開してからまずった〜と思うことは度々。懲りないわたし。(柴田)


●後記で後悔は私も多々……。


大阪マラソン・チャレンジランに向けて、スロージョギングをしてみた。歩くスピードより遅いぐらいのジョギング。息があがらないぐらいの負荷で走る。乳酸が溜まりにくくていいそうだ。以前なら10kmを普通に走れたのに、体力が落ちてて2kmすらしんどい。近所は坂道だらけなので、そのせいもあるが。


想像以上に体力が落ちてる。最近、集中力が続かず、すぐに休憩したくなるのはこのせいか。寝転びたくなるの。体力つけないとなぁ。朝から走ると、一日のリズムが作りやすい。一時間ジョギングに使っても、挽回できる感じ。まぁやりすぎると昼から眠くなっちゃうし、時間に追われている時は、まったく走る気分じゃないんだけど、奮い立たさないとなぁ。(hammer.mule)

編集部からのお願い


「写真を楽しむ生活」は今年8月に、メールマガジンを創刊して12年目になります。また、サイトを公開して5年目に入ります。


「写真を楽しむ生活」は日本で唯一、ギャラリー名を縦軸に、日付を横軸に配し、日本中で開催される写真展と会期を一覧できる「写真展カレンダー」をサイトに掲載して好評を得ています。


しかしながら、メールマガジンの情報をほぼそのままサイトに掲載していたため、せっかくのWEBサイトでありながら画像が少なくみばえがしないのも事実でした。


「写真を楽しむ生活」は、写真展情報を開催日の前日に掲載するのが原則です。ところが、文字情報だけでは、写真展の内容がよくわかりません。リンク先を参照すればだいたいわかりますが、ちょっと面倒ではあります。


そこで今後は、文字情報に加えて、その写真展を代表する写真も掲載したいと考えています。できれば、すべての写真展情報に画像もプラスされるようにしたいのです。


写真展を企画している写真家のみなさん、ギャラリーの広報ご担当の方にお願いします。


写真展タイトル、会期、会場、関連URLの基本情報に加え、「その写真展の企画意図・内容」の文字情報(文字数は自由)と、代表的な作品の画像データ(長辺800ピクセル程度)1〜3点と作品タイトルを編集部までお送りください。初日の数日前までにお願いいたします。


いただいたデータは返却しませんが、他の用途にはつかわず消去します(もっともサイトには残ります)。ご心配な場合は、画像にマークをいれるなど処理をお願いします。


「写真を楽しむ生活」は写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は『日本最強』です。


情報の送り先 shibata@dgcr.com


http://photo.dgcr.com/recruitment/
http://photo.dgcr.com/

小野庄一写真展 体感!絶景富士山頂「天の力」


会期:6月26日(水)〜7月7日(日)
会場:モンベル渋谷店(東京都渋谷区)
http://store.montbell.jp/search/shopinfo/indoor/?shop_no=618851


「野津田公園ばら作品展」


会期:6月26日(水)〜7月7日(日)


ボタン・シャクヤク写真展


会期:6月19日(水)〜6月30日(日)
会場:町田市フォトサロン(東京都町田市)
http://www.phmuse.com/

YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!