「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

2010年01月29日のアーカイブ

デジタル一眼レフカメラで動画撮影する映像クリエイターを紹介する特別番組


(マイコミジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/01/28/bsdm/


【戸田覚の最速インプレッション】ついに誕生したiPadは、最強のデータビューアーになりそうだ


(PC online)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20100128/1022514/


【現地速報+解説】アップルiPadが「巨大なiPhone」になったワケ


(nikkei TRENDY net)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100127/1030885/


iPadは“でかいiPod touch”なのか、あるいは……


(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1001/28/news082.html


『iPad』を購入するべき10の理由!


(ガジェット通信)
http://getnews.jp/archives/45723


iPad実機を触った!! 本体に隠された「静と動のデザイン」


(ASCII.jp)
http://ascii.jp/elem/000/000/494/494002/


お気に入り写真を立体化するサービスが人気


(nikkei TRENDY net)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/hit/20100125/1030862/


デジタル機器の中古品買い取りが活況、高く売れるポイントは?


(nikkei TRENDY net)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100128/1030891/


Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=0EV1EG67ZP9G5VM8J5R2&AssociateTag=dgcrcom-22&IdType=ASIN&ItemId=4768302963&Operation=ItemLookup&ResponseGroup=Large&Service=AWSECommerceService&Timestamp=2018-05-17T01%3A26%3A57Z&Version=2009-03-31&Signature=kuGUrqiSpmMVw09ktJ6rULmfTlP2AE0lqGU%2BHXQ3sZc%3D): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 503 Service Unavailable in /home/sites/heteml/users/z/a/c/zacke/web/photo_blog/wp-content/plugins/Mitsurin/Mitsurin.php on line 255

Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=0EV1EG67ZP9G5VM8J5R2&AssociateTag=dgcrcom-22&IdType=ASIN&ItemId=4533077560&Operation=ItemLookup&ResponseGroup=Large&Service=AWSECommerceService&Timestamp=2018-05-17T01%3A26%3A58Z&Version=2009-03-31&Signature=5lMrVimgQdXTqF4HabRZZu3w2tfL3WUj1WRIG3rVXVs%3D): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 503 Service Unavailable in /home/sites/heteml/users/z/a/c/zacke/web/photo_blog/wp-content/plugins/Mitsurin/Mitsurin.php on line 255

Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=0EV1EG67ZP9G5VM8J5R2&AssociateTag=dgcrcom-22&IdType=ASIN&ItemId=4822220702&Operation=ItemLookup&ResponseGroup=Large&Service=AWSECommerceService&Timestamp=2018-05-17T01%3A27%3A00Z&Version=2009-03-31&Signature=XnFMvY6cr1yk%2Fg62B7VmJUMCAW9TbzrXP01MlzmDlN8%3D): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 503 Service Unavailable in /home/sites/heteml/users/z/a/c/zacke/web/photo_blog/wp-content/plugins/Mitsurin/Mitsurin.php on line 255

Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=0EV1EG67ZP9G5VM8J5R2&AssociateTag=dgcrcom-22&IdType=ASIN&ItemId=4822220702&Operation=ItemLookup&ResponseGroup=Large&Service=AWSECommerceService&Timestamp=2018-05-17T01%3A27%3A00Z&Version=2009-03-31&Signature=XnFMvY6cr1yk%2Fg62B7VmJUMCAW9TbzrXP01MlzmDlN8%3D): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 503 Service Unavailable in /home/sites/heteml/users/z/a/c/zacke/web/photo_blog/wp-content/plugins/Mitsurin/Mitsurin.php on line 258

「広告&CM年鑑2010」


広告&CM年鑑2010 (コマーシャル・フォト・シリーズ)
著者:
アマゾンレビュー
欲しいものリストに
コマーシャル・フォト2009年1月号〜12月号に掲載したグラフィック関連作品約240点、CM関連作品約1,000点、ミュージックビデオ約220点を、スタッフデータも含めて完全再録。
http://www.genkosha.co.jp/np/detail.do?goods_id=1189
→アマゾンで購入するなら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4768302963/dgcrcom-22/


「軽便鉄道時代」岡本憲之


軽便鉄道時代 (キャンブックス)
著者:
アマゾンレビュー
欲しいものリストに
全国の廃線となった軽便鉄道を徹底的にガイド。根室拓殖鉄道から沖縄県営鉄道まで150鉄道を紹介。
http://www.rurubu.com/book/detail.aspx?isbn=9784533077562
→アマゾンで購入するなら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4533077560/dgcrcom-22/


「富士丸と。MEMORIAL PHOTO BOOK」穴澤賢


富士丸と。 MEMORIAL PHOTO BOOK
著者:
アマゾンレビュー
欲しいものリストに
人気ブログ「富士丸な日々」、そして日経トレンディネットの大好評連載「富士丸探検隊」で活躍したハスキーとコリーのミックス犬「富士丸」の永久保存版の写真集。
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/185570.html
→アマゾンで購入するなら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822220702/dgcrcom-22/

麻倉怜士のデジタル閻魔帳:3Dの未来と課題


(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1001/28/news040.html


眠っているレコードをMP3に変換しよう『RECORD to DIGITAL』


(ガジェット通信)
http://getnews.jp/archives/45709


古いカセットテープをMP3に変換『CASSETTE to DIGITAL』


(ガジェット通信)
http://getnews.jp/archives/10015


中高生専用ケータイ、ベネッセから──ソフトバンクモバイルのMVNOで


(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1001/28/news095.html


デジモノ家電を読み解くキーワード:「EPUB」──オープン電子書籍フォーマットは読書を変える?


(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1001/28/news096.html


本物かどうか見分けが困難なほどクオリティの高いチョコレート工芸が立ち並ぶ「世界チョコレート夢公園」


(GIGAZINE)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100128_world_chocolate_wonderland/


政治家は顔が命、有権者は無意識にルックスが良い候補を優遇することが明らかに


(GIGAZINE)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100126_attractive_politicians_favoured/


「iida AWARD 2010」にノミネートされた斬新すぎる携帯電話グッズいろいろ


(GIGAZINE)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100128_iida_award_2010/


東京マラソン目前! “走り”が変わる「ランニングシューズ」最新トレンド


(nikkei TRENDY net)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20100126/1030879/


ポイント・電子マネー勢力図が激変!新顔「ポンタ」がTポイントに並ぶ!?


(nikkei TRENDY net)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100125/1030859/


東京湾の人工島めぐり


(Daily Portal Z)
http://portal.nifty.com/2010/01/29/a/


おにぎりがおいしい場所探し


(Daily Portal Z)
http://portal.nifty.com/2010/01/28/c/


コカ・コーラ、3Dトリックアート作家・ミューラー製作の無重力空間無料公開


(マイコミジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/29/018/


世界初!? ついに「エイリアン」までUSB接続に!


(ASCII.jp)
http://ascii.jp/elem/000/000/493/493233/

2010-1-29

2010/01/29

●Apple iPadが出た。電子ブック機能もついており、これが日本の電子出版にとって“黒船”になるのだろうか。と思っていたら、アップルのサイトではiBooksと電子ブックストアについての記述がない。日本では未対応である。やっぱりそうきたか。そんなタイミングで、日本印刷技術協会の月刊誌「プリバリ印」1月号の座談会「こんな紙メディアをつくりたい」を楽しく読んだ。ブックデザイナー・祖父江慎、作家・京極夏彦、印刷ディレクター・紺野慎一、編集者・太田克史という、紙メディアを語らせたら最強の4人。紙メディアならではの魅力、さいきん面白かった紙メディア、今つくりたい紙メディア、という新春らしい“平和な”企画だ。京極「つくり手の最終的な意志の結晶としてのモノ、集め並べられるモノ、そうしたモノの特性がクリアできないかぎり、電子メディアが紙媒体に取って代わることはないですよ。電子出版がこの10年、ビジネスとして苦戦を強いられて来た背景には、その辺の勘違いがあるのでしょう」太田「デジタルメディアがブレークスルーしきれないのは、紙の方法論でつくり続けてきたからではないでしょうか」などと聞くと(読むと)、なんとなくわかったような気がしないでもないが、電子メディアの方法論が語られるわけではないからやっぱりわからない。紙メディアの座談会だから、電子メディアにたいする突っ込みが足りないのは仕方がないが。京極「熨斗をつけた荒巻鮭とグルメチョイスカタログの差は大きいですよ」とはおもしろい例え。前者は紙メディア、後者は電子メディアである。たしかに電子メディアはめんどうくさいよ。キカイがないと読めないんだし。(柴田)
http://www.jagat.jp/content/view/781/318/「プリバリ印」


●昨日64メガと書いた。64ギガの間違い。/キカイがないと読めない、には同意。充電が切れたら終わりだし、お風呂で読めないし(読むことはほとんどないが)。手触りや香りがない。仕掛けのある本の楽しさも知っている。本として保存しておきたいものだってある。どういう形式になるのか知らないが、独自フォーマットだとキカイ販売中止で困ることになる(これはVHSからDVD、OS9やら何やらで経験済)。でも、文字の大きさが変えられたり、省スペース、在庫切れなし(ほか昨日書いたこと)っていうのは魅力。半額ぐらいで出してくれるなら、中古に流れていた分を著者や出版社に支払える。ビジネス書や新書、漫画などは電子書籍の方が合うと思っている。/オーディオブックも増えそう。聞くのにはiPhoneやiPodを使うとしても。ああ、音声読み上げ機能があればいいのか。/Twitterで読んだこと「リアル書店で電子書籍を売る(おすすめをうまくディスプレイする)のも意外とありかもしれない。dentomo」。書店はプロモーションの場に。「新しい本のにおいのスプレー『Smell of Books』百式」。でも日本の本と海外の本とでは香りが違うんだよね。雑誌あたりは海外のは臭い。/家族に印刷会社勤めがいる……。印刷物はゼロにはならない。販促ツールも必要。しかし。/いまから「電子書籍整理法」「ライブラリ構築法」を模索しておくか。 (hammer.mule)
http://www.100shiki.com/archives/2009/06/smell_of_books.html
新しい本のにおいスプレー。

YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!