「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

2012年06月12日のアーカイブ

復原された東京駅駅舎“重要文化財ホテル”の見どころは?


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120607/1041380/


タッチパネルを使いこなせ! 手書きメモアプリ10選


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120611/1041463/


“楽天参入”は「ネットスーパー大戦争」の始まりか?


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120608/1041400/


ハリオグラス「V60 アイスコーヒーメーカー」〜カフェのようなアイスコーヒーが自宅で簡単にできる


(家電Watch)
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20120612_539358.html


サンワサプライ、縦置きと横置きが選べるスリムなUSB扇風機〜マグネット内蔵のミニファンも


(家電Watch)
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120611_539371.html


名前だけ覚えている場所に行く・六波羅探題


(Daily Portal)
http://portal.nifty.com/kiji/120611155959_1.htm


戦場の世界遺産、プリア・ヴィヘア遺跡に行ってきた


(GIGAZINE)
http://gigazine.net/news/20120610-preah-vihear-cambodia/

●古い漫画を整理していたら「ガダラの豚」全3巻が出て来た(双葉社、2001)。中島らもの原作を阿萬和俊が漫画化したものだが、これを読んだ当時はずいぶん原作が改変されているけど、大丈夫なのかと思った記憶がある。3巻で「第一部おわり」とされて未完である。原作は単行本で600ページ近いボリュームでものすごく濃い内容だったから、構成作家を間に入れて再構成しないと漫画化がむずかしかったのかもしれない。いま読んでみるとそこそこおもしろく、続きが読みたくなるが、原作とは違う形で一段落している。でも、こんなわかりやすい話だったのか、もっと難儀な小説だったような気がする。気になってたまらず、文庫版(集英社、1996)全3巻をひっぱり出して読み始めたら、止まらない。


漫画ではオカルト、ホラーに絞った展開となっていたが、原作はそれだけではなく、ミステリー、雑学、医学、最新科学などをぶちこんだ壮大な中島ワールドであった。参考文献にアフリカ研究、超能力、トリック、密教、呪術、文明、言語、医学など44の書物が並ぶ(そのいくつかはわたしも持っている)。主人公の民族学者・大生部多一郎の敵は、アフリカの伝説の呪術師バキリで、物理的なトリックから催眠術、衛生学(寄生虫に伝染病)、毒物、幻覚性植物など、普通の人間には未知のノウハウを持ち、さらに近代的な科学知識まで備えた不死身の怪物である。文庫第3巻では、そのバキリが東京に現れ、大生部の仲間たちを次々に不可解な死に追いやる。最後はテレビ局の迷路で世紀末スペクタクルが展開する。おもしろい。おもしろ過ぎる。


中島らもはサービス精神過剰だから、リアルなストーリーにも丹念にギャグをふりかける。会話がほとんど漫才である。さまざまな場面でしゃれた饒舌が続く。「積もる話は山ほどあるが口はひとつだ。口はひとつだが、時間はたくさんあるよ。あんたにとっては、だが」「どういうことだ」「私にはほとんど時間がない」「テレビカメラで撮っているがかまわんかね」「私が盗っ人なら、それは困るが、幸いわたしはそうではない」─これが、呪術師長老と主人公のけっこう切羽詰まったタイミングの会話の一部だ。ギャグを削除すると、ストーリーがスリム化しテンポがよくなるが、それでは中島らもではない。ここは好き嫌いが出るところだろう。ハリウッドの饒舌映画はきらいだが、らものギャグの応酬は好きだな。(柴田)


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4575825123/dgcrcom-22/
→漫画版をアマゾンで見る(レビュー2件)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087484807/dgcrcom-22/
→文庫版をアマゾンで見る(レビュー38件)


●WWDC情報、乗り遅れて詳細収集中。なので個人的話。待ってた甲斐があった。MacBook Pro。Airと比較して悩むはずが、Retinaとノーマルとの比較で悩んでいる。あまり持ち歩かないので13インチで十分。外付ディスプレイに繋ぐのでRetinaでなくても良い。データのやりとりでDVDドライブを使うことはほとんどないので、なくてもかまわない。たまに持ち歩くと、肩や手が数日痛むので軽い方がいい。


仕事でデータを作っていると、虹がくるくる回って、実際に作っているのと同じぐらいの時間を待たされる気がするので、メモリ最大+SSDにしたい。忙しい時に限って、HDDがぱんぱんになる(終わらない仕事が重なると、データの移動ができない。整理する時間がとりにくい。気がつくとiOSアプリが圧迫している)ので容量は多い方がいい。Retinaの13インチがあれば即決なのに〜。Firewireポートがなくなるので変換ケーブルが必要になるのね。Retinaでメモリを16GBにするとして、256GBなら20万ちょい、512GBなら25万ぐらい。うーむ。/出荷予定日が2〜3週間って! ちょっと! (hammer.mule)


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/12/news020.html
AppleがWWDC 2012で実際に発表したこと
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/12/news019.html
iOS6
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/06/11_00.html
タワーレコード株式会社の子会社化について
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/11/news078.html
「radiko.jp」月間ユーザーが1000万人突破 開始から2年で

YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!