「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

2012年09月25日のアーカイブ

新製品レビュー SIGMA DP1 Merrill 〜広角派待望の“Merrillファミリー”最新モデル


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20120925_561835.html



写真で見るキヤノンPowerShot S110 〜新色“ホワイト”をチェック。S100との比較も


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/pview/20120924_561936.html



ソニー「RX100」、コンデジの常識を変える画質と充電方法に大満足!


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120903/1042816/

フォトキナ2012 動画レポート


(CAPAカメラネット)
http://capacamera.net/photokina2012/


山形豪・自然写真撮影紀:ニコン「D4」でアフリカの野生動物を撮る


(ITmedia)
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1209/25/news047.html


撮ってこ〜い。第19回 香港の色


(女子カメ Watch)
http://www.watch.impress.co.jp/headline/docs/extra_watch/girlscamera/20120924_557863.html


1万円強に戻った! 激安・爆速・超大容量の3TB HDD


(ASCII)
http://ascii.jp/elem/000/000/725/725168/


iPhone 5の詳細インプレッション、米Gizmodoから届きました!


(GIZMODO)
http://www.gizmodo.jp/2012/09/iphone_5gizmodo.html


気分はバックトゥーザフューチャー。思い出の写真と同じ構図でハイ、チーズ。


(カラパイア)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52101712.html


インスピレーションを刺激する工夫を凝らしまくった世界最大級のカメライベント「フォトキナ」の広告表現いろいろ


(GIGAZINE)
http://gigazine.net/news/20120921-inspiration-in-photokina2012/

ママ東京駅もついにトランスフォームしたよ! 東京駅丸の内駅舎のプロジェクションマッピングがスゴかった


(GIZMODO)
http://www.gizmodo.jp/2012/09/tokyo_station_vision.html


ビジネスに役立つAndroidアプリ 気になる荷物の行方を調べられる「配達追跡正式版」


(INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/biz_a_app/20120925_562012.html


今買うべき「ビジネス向け電子辞書」は? 最新モデルを徹底比較!


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120920/1043661/


被災地に「仮設商店街」続々、“新たなコミュニティ”を見た


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120920/1043654/


「喪主向け葬儀実用誌」発行人による葬儀ガイド本が好調


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120920/1043666/

●古野まほろの近未来SF小説「復活 ポロネーズ第五十六番」を読む(2012、新潮社)。とにかく妙な文体で読みにくい。人の名前や固有名詞、会話の一部にルビをふってあるがそれは北京語の発音だ。不愉快だ。読点でなく句点を打つ変な表記も現れる。会話も妙なリズムで、こんな具合。
「ああ」と小林博士。「アキオ君だな」
「アキオ君?」と僕。「あのロボットですか」
いったいこのふざけた文体はなんなんだ。うんざりしながら読み進める。


物語の舞台となる日本は、独立を失い中国の日本自治区となり、収奪される植民地と化している。10年前、日本は未知の肺壊ウイルスの感染で4900万人が死んだ。これは中国の学者がデザインした、ある条件下の日本人のみを殺す生物兵器だった。混乱に乗じて(日本人左翼の要請で)侵攻してきた人民解放軍に制圧された日本に、漢民族3000万人が植民。彼らは日本民族を奴隷化し、労働力として搾取し、その資産を略奪し、日本民族と日本自治区が産むあらゆる果実を収奪し続けている。さらに法的に日本民族を消滅させようとするジェノサイドも進行中だ。


これに抵抗できるのは日本自治区レジスタンスと亡命政権しかない。日本民族を隷属と絶望から救済できるのはレジスタンスの乾坤一擲の「オペレーションシータートル」である。これにアクセスすべく行動を開始したのは、主役の高校生・古野昴と、日本自治区最高権力者の縁者・修野茉莉。このふたりがディストピアと化した祖国・日本を救う希望の星だ。物語は敵味方の反転また反転とスピード感があってスリリングだが、どうにもライトノベルの世界なのに違和感があり、全然楽しくないエンターテインメントだ。中国にやられたら地獄、やはり日本は核武装すべきだという思いは募る。(柴田)


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4103327413/dgcrcom-22/
→アマゾンで見る


●iPhoneマップのひどさはニュースになっている。シンプルで、場所をおおまかに把握するにはちょうどいい。ただし、目印になるお店が既にないものだったりする……。ハングルや中国語書体は知られているからパスするとして、他に気になったのは、全角英数字、半角英数字の混在。AppleといえばMacである。Macのデフォルトは半角だ。入力にMacを使っていないんじゃないの? それから音引きがハイフンになっているものもある。/広域にしていくと、地球になるよ。


Passbook。ぐるなびから近所のお店を登録してみた。近くを通るとクーポンがあるよと知らせてくれるのは便利。ドラッグストアやスーパーでやってくれると嬉しいな。今日はお肉が安いよ、とかでもいいんだけど。


SiriからFacebookに投稿できるとあったので試してみた。「Facebookへ投稿」の後、内容を言う。確認画面で、「投稿」「キャンセル」と書かれてあったので「投稿」と言ったら、Twitterの投稿受付モードになった……。「投稿」はTwitter用の単語らしい。Facebook用の確認画面では「はい」と言わなければならないようである。 (hammer.mule)


https://twitter.com/zacke/status/249039846142779392/photo/1/large
全角英数字と半角英数字の混在。音引きハイフン
https://twitter.com/zacke/status/249040385387659264/photo/1/large
こちらが正しい
http://html.adobe.com/jp/edge/  
Adobe Edge Tools & Services 始動
http://www.publickey1.jp/blog/12/_source_code_pro.html
ソースコードを表示するためのフォント「Source Code Pro」


http://kokucheese.com/event/index/52415/
「どう作ればいい? どう使えばいい? SVG超入門」
http://www.rakugakidou.net/index.html#idemitsu
出光のプリペイドカードがお店ですりかえられていた。
http://www.nitteleplus.com/program/anime/kinniku-man.html
10/8から日テレ+でキン肉マン(全137回)。特番アリ。

YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!