「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

2012年12月03日のアーカイブ

ペンタックス、「PENTAX Q10」購入者にオリジナル腕時計プレゼント


(ITmedia)
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1211/30/news080.html


サンディスク、オーロラ撮影ツアーなどあたる“「いちばん」を、残そう。”キャンペーン


(ITmedia)
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1211/29/news079.html

ソニーNEX-6 「ファストハイブリッドAF」の実力を見る


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20121203_576527.html


「PENTAX Q10」を「Kマウントアダプター」と楽しむ


(ITmedia)
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1211/30/news101.html


キヤノンEF24-70mm F2.8L II USMは旧型を全てのカテゴリで上回る性能


(デジカメinfo)
http://digicame-info.com/2012/12/ef24-70mm-f28l-ii-usm-2.html


フォクトレンダーNOKTON 25mm F0.95は開放はかなり甘いが絞ると素晴らしい解像力


(デジカメinfo)
http://digicame-info.com/2012/12/nokton-25mm-f095.html


キヤノンEOS 6Dの高感度はISO6400までは実用になる


(デジカメinfo)
http://digicame-info.com/2012/12/eos-6d-4.html


富士フイルムX-E1のセンサーはAPS-Cでは最高の性能


(デジカメinfo)
http://digicame-info.com/2012/11/x-e1-9.html

D600かD7000か──ニコンに聞く「フルサイズ」(後編)


(ITmedia)
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1211/30/news050.html


コンパクトデジカメは大型CMOS搭載の高級機が人気──ヨドバシに聞く


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121130/1046005/


写真に写る、何か。あるカメラ女子の写真的日常 第2回 カメラ女子とカメラの持つ効果


(女子カメWatch)
http://www.watch.impress.co.jp/headline/docs/extra_watch/girlscamera/20121130_572475.html


荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第279回 「Nikon1 V2」で撮る秋の猫、スローモーション動画付き!


(ASCII)
http://ascii.jp/elem/000/000/747/747534/


世界中を駆け巡った世紀の一瞬を捉えた報道写真集「Pictures Of The Year 2012」全59枚


(GIGAZINE)
http://gigazine.net/news/20121130-afp-pictures-of-the-year/


コマーシャル・フォト編集部が「フォトグラファーの仕事白書2013」アンケートを実施 12/7締切


(Shuffle)
http://shuffle.genkosha.com/information/8235.html

日本からは2つの橋がランクイン、世界で最も美しい橋30選


(カラパイア)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52109212.html


オールマイティ顔ハメシステム


(Daily Portal Z)
http://portal.nifty.com/kiji/121203158583_1.htm


「レンタルビデオ」は生き残れるか?


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20121121/1045710/


今すぐ入れよう! オススメAndroidアプリ 《スマキャッチ》着信拒否の理由をきちんと相手にお知らせ


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121129/1045923/


なにこの変形具合! Maker Faire Tokyo 2012に出展されてたトランスフォームロボットがすごすぎる


(GIZMODO)
http://www.gizmodo.jp/2012/12/_maker_faire_tokyo_2012.html

●あ〜あ、とんでもない映画DVDを見てしまった。三池崇史監督の「愛と誠」(2012、角川+東映)だ。梶原一騎+ながやす巧による1970年代の漫画が原作である。この漫画は雑誌連載をリアルタイムでは見ていないが、コミックスや文庫版になってから熱中して読んだ。たしかに今読んだらアナクロもいいとこだが、名作であることは間違いない。愛蔵の文庫版はオークションで処分してしまったが、ながやす巧のすばらしい作画力はしっかり記憶に残っている。


あの世界をいま再現しろといってもそれは無理だろう。しかし、三池版「愛と誠」には驚いた。主要な人物がなつかしの昭和歌謡(空に太陽がある限り、あの素晴らしい愛をもう一度、また逢う日まで、とか)を歌って踊るではないか。うんざりするほど延々と。ちょっと、いやそうとう居心地が悪い。かといってミュージカルではない。学校や盛り場が主な舞台だが学園ドラマではない。いったいなんだこれは。パロディ版「愛と誠」か。


愛が暴走し(つくづくはた迷惑な女である)誠は当惑、巻き込まれて暴れるしかないという(だけではないが)ふざけたストーリー。愛(武井咲)はどうやら女子高生に見えるが、他はとうてい高校生には見えない。誠(妻夫木聡)だって31歳。17歳権太を48歳の伊原剛志が演じるのだから笑える。あ、けっこうおもしろいところもある。でも全体にくどいところが多く、終りの方はみょうにシリアスになってバランスが悪い。どうせなら徹底してふざけろって。


この映画、誰が見るのか。誰を対象にした映画なのか。原作を読んだことがある人か。1960年、1970年代に青春だった人だろうか(違うだろうな。わたしはど真ん中だけど)。もういいよって感じで、悪いけど早送りした箇所もいくつか。評価できるのは密度の高い画面だ。セットがよくできているし、色彩もすばらしい。やはり原作を読んでいる人の方が見て楽しいかも。見てから読むか、読んでから見るか、なんちゃって。(柴田)


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008MTJD2C/dgcrcom-22/
→アマゾンで見る(レビュー22件)


●続き。ログ計測や仕事メモ用の非公開Twitterアカウントは、iPhoneアプリの『Momento』で吸い上げている。これはSNSやRSS類をまとめてくれるもの。Foursquareや通常Twitter、全然やってないけどFacebookやPosterousなどの別サービスの記録もすべて、このアプリで時系列に並べて見られる。


非公開Twitterアカウントは、メモを検索しやすくするため、『ツイエバ』もしている。これは一日のtweetをEvernoteに自動的に記録してくれるもの。メール送信もできるので、それ用のGmailアカウントをとるとか(持っているアカウントにエイリアス作っても)、フィルタでラベル付けするってのもアリだな。検索に強いから。後で参照したくなるようなものは非公開tweetしておき、あの時どうやって解決したっけな、と検索する。


で、この非公開Twitterに『QuickLog』から自動ポスト。ひとつひとつの作業終了後に完了したことをtweetしてくれるアプリもあるんだけど、『QuickLog』は、何時何分から何時何分までの何時間何分を何々のために使ったという記録を完了時に送信してくれるので、開始時間はいつだったか、それに要した時間はどのぐらいなのかと計算しなくていい。いまTwitterの記録をざっと見たら、「眠い」とばかり書いてるわ。続く。 (hammer.mule)


https://itunes.apple.com/jp/app/momento-diary-journal/id347019672?mt=8
Momento
https://ja.foursquare.com/  Foursquare
http://twieve.net/ja  ツイエバ
http://nanapi.jp/2424/  Gmailのエイリアス方法
http://quicklog.polygon-house.com/ja/  QuickLog公式
https://itunes.apple.com/jp/app/quicklog-v1.2.1-lite/id377388734?mt=8
まずは無料のLite版から

YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!