「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

2009年10月のアーカイブ

キヤノン、「EOS Kiss X3」のキャッシュバックキャンペーンを延長


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091020_322950.html

「デジタル写真生活」Vol.22 2009年11月号


デジタル写真生活 2009年11月号 2009年 11月号 [雑誌]
著者:
アマゾンレビュー
欲しいものリストに
これで分かった! レンズの効果 ズームや交換レンズの謎をすべて解明。/ご近所被写体再発見 日帰り散歩で傑作を。ぜったい撮れるレシピつき/写真がうまくなるプリント生活
http://www.news-pub.com/magazine/details.html?pid=118
→アマゾンで購入するなら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002SR7QTQ/dgcrcom-22/


「ビデオSALON」2009年11月号


ビデオ SALON (サロン) 2009年 11月号 [雑誌]
著者:
アマゾンレビュー
欲しいものリストに
動画と写真のハイブリッド活用術=ビデオとデジタルカメラの最新事情、ビデオカメラ&HD動画デジカメカタログ、ビデオ編集で写真を使う際の基礎知識、紙焼きやフィルムを動画に使う、ほか/EOS 7DとEOS 5D MarkIIの相違点を検証した/PEN EP-1+Life* with photoCinema3でスライドショー
http://www.genkosha.com/vs/
→アマゾンで購入するなら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002QGCAU4/dgcrcom-22/


「写真の存在論 ロラン・バルト『明るい部屋』の思想」荒金直人


写真の存在論―ロラン・バルト『明るい部屋』の思想
著者:
アマゾンレビュー
欲しいものリストに
バルト『明るい部屋』に深く寄り添い、バルトが企てた「写真の存在論」を引き受け、写真と経験、経験と存在、存在と写真の関係を読み解く力作。
http://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766416701/
→アマゾンで購入するなら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766416708/dgcrcom-22/


「鎌鼬 かまいたち(普及版)」細江英公


鎌鼬(普及版)
著者:
細江英公
アマゾンレビュー
欲しいものリストに
写真家・細江英公と舞踏の創始者・土方巽との濃密なコラボレーションにより誕生した名作『鎌鼬』。1969年原本、2005年完全復刻版(青幻舎/500部限定)に8点の未発表作品を追加。
http://www.seigensha.com/announce.htm#kamaitati
→アマゾンで購入するなら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861522080/dgcrcom-22/

ワクチン、子供の急性脳炎……インフルエンザで今一番気になるQ&A


(nikkei TRENDY net)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091019/1029733/


「大人の超合金」アポロ11号のこだわり


(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0910/20/news112.html


世界中が大絶賛!! 今、もっともアツいカードゲーム「ドミニオン」って知ってますか?


(ITmedia)
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0910/20/news051.html


世界初「青いバラ」発売決定 サントリー、11月3日に


(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/21/news020.html


ビックカメラ、池袋リニューアルで迎撃 初のアウトレット専門店


(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/21/news018.html


スポーツ前後にピッタリな、おにぎり代わりの簡易サンドイッチ


(ITmedia)
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0910/21/news007.html


イクラが彩る“おバカ系イヤフォン”ソリッドアライアンス


(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0910/20/news069.html


幕末からジブリまで2010年は手帳にこだわっテチョ


(ASCII.jp)
http://ascii.jp/elem/000/000/469/469692/

●日下三蔵「日本SF全集・総解説」を読む(早川書房、2007)。「日本SF全集」という出版物は存在しない。この本は「架空の全集の解説」というスタイルで、日本のSF作家の業績をひとりずつ紹介したブックガイドで、「SFマガジン」で1999年から2006年まで連載した企画がもとになっている。この「全集」の第1期は星新一、小松左京ら第一世代14人、第2期は山田正紀、田中光二ら第二世代12人、第3期は新井素子、神林長平ら第三世代17人と、日本SF黎明期から1980年代前半までの43作家43巻+アンソロジー1巻という構成で、みごとな日本SF通史にもなっている。各巻の収録枚数は長編・短編とりまぜて1600枚以内と規定しており、そのスペースで作品を絶妙に配置しなければならない。つまり各作家のすべての作品を読み込み、枚数を把握しなければ編集できないわけで、気の遠くなるような仕事だが、著者はこんなおもしろい遊びは滅多にないと語る。各作家の著作を「全集に選んだのはこれとこれ」「残念ながら落ちたのはこれ」「他にお薦めはこれとこれ」とメリハリある解説をしているので、絶好の読書ガイドになる。わたしはこの全集の43作家中、読んだことのない作家は第2期に2人、第3期に6人もいる。いや、けっこういい成績のSF読みか。日本SF黎明期の作品はほとんど読んだ。もう内容はあらかた忘れたが。「全集」収録作品の底本一覧も巻末にあり、まことに行き届いた「総解説」である。(柴田)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152088761/dgcrcom-22/
→アマゾンで見る(レビュー6件)


●テレビをつけるとドラマ「オトメン」。数か月前に行った自由が丘のカフェが舞台になっていて、連れていってくれたIさんに慌ててメール。見てたよ〜、同じ番組を見ていたのは嬉しいとのお返事が来て、上機嫌なワタクシ。Iさんはパンにこだわりがある。/OLの友人Sは、スイーツに詳しい。百貨店に入っているお店はもちろん、近辺のお店や催事のチェックも忘れない。いつ会っても違うお菓子やケーキを持ってきてくれる。以前は得意だったはずの現在の不得意分野なのでとても勉強になるぜ。どうせ口に入れるなら美味しいもの、食べたことのないものの方がいいもんね。(hammer.mule)
http://www.stc-inter.co.jp/
セントクリストファーガーデン
http://www.dtp-booster.com/vol08/
おなじみ上原ゼンジさんのカラーマネージメントセミナー!
http://www.dtp-booster.com/vol09/
制作者のための出力できるPDF

2009年9月 S-10講座修了者「ニコンカレッジ専門講座修了作品展 S-10 梶山講師 第1回」


http://www.nikon-image.com/jpn/support/showroom/servicecenter/shinjuku/event.htm
会期:10月21日(水)〜10月30日(金)
会場:ニコン新宿サービスセンターフォトスクエア
(東京都新宿区)


平松佑介写真展「愉悦の園で」


http://www.nikon-image.com/jpn/activity/salon/exhibition/2009/10_ginza.htm#02
会期:10月21日(水)〜11月3日(火)
会場:銀座ニコンサロン(東京都中央区)


2009年5月 T-8講座終了者「ニコンカレッジ専門講座終了作品展 T-8 菊池講師 第1回」


http://www.nikon-image.com/jpn/support/showroom/servicecenter/ginza/event.htm
会期:10月21日(水)〜10月31日(土)
会場:ニコン銀座サービスセンターフォトスクエア
(東京都中央区)


横尾忠則「東京Y字路」写真展


http://www.nishimura-gallery.com/exhibition/2009/Yokoo-09Y-junctions.html
http://www.tadanoriyokoo.com/vision/index.html
会期:10月20日(火)〜11月21日(土)日月祝休
会場:西村画廊(東京都中央区)入場無料
横尾忠則氏が東京をくまなく探訪して写真におさめた「東京Y字路」のうち、約100点を展示。日本HPが出力に協力している。


原直久作品展「アジア紀行:台湾」


http://www.pgi.ac/content/view/250/76/lang,ja/
会期:10月21日(水)〜11月20日(金)日祝休
会場:フォト・ギャラリー・インターナショナル(PGI)(東京都港区)
内容:8×10インチの大型カメラで撮影し、プラチナ・プリントに仕上げた作品40余点を展示。


ビルマ応援の会「アウンサンスーチーと彼女を支えた家族の写


真展」
http://www.yokan.info/karennda.htm
会期:10月21日(水)〜10月26日(月)
会場:Gallery やさしい予感(東京都品川区)


小川洸写真展「アメリカ西部自然遺産巡り」


http://www.phmuse.com/
会期:10月14日(水)〜10月26日(月)火休
会場:町田市フォトサロン(町田市)


フォト一の会写真展


http://www.phmuse.com/
会期:10月21日(水)〜10月26日(月)
会場:町田市フォトサロン(東京都町田市)

YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!