「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

2012年04月のアーカイブ

【新製品レビュー】パナソニックLUMIX DMC-TZ30 〜画質の向上がうれしい定番高倍率コンパクト


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20120417_526837.html



富士フイルム「X-Pro1」、精細感はズバ抜けているが忍耐力が必要!?


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120411/1040434/


シグマ30mm F2.8 EX DNとソニーE30mm F3.5マクロの比較レビューが掲載


(デジカメinfo)
http://digicame-info.com/2012/04/30mm-f28-ex-dne30mm-f35.html

2012年04月07日 電塾定例勉強会レポート


(電塾)
http://www.denjuku.gr.jp/index.htm


「TIPA AWARDS 2012」が発表


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120416_526808.html


オリンパス、フォトクラウドサービス[ib on the net]刷新、容量・枚数・期間の制限をなくし、実質『無料・無制限』へ


http://www.olympus.co.jp/jp/news/2012a/nr120417ibj.cfm


ソニーが近日中にNEX-C3後継機などの新製品を発表?


(デジカメinfo)
http://digicame-info.com/


新しい価値を示す「新しいiPad」は単なる3代目にあらず


(ASCII)
http://ascii.jp/elem/000/000/686/686417/


荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第246回 オリンパスのミラーレス一眼「OM-D」ゲットで猫撮影!


(ASCII)
http://ascii.jp/elem/000/000/686/686113/


3万5000枚の写真から作られた廃療養所の美動画


(カラパイア)
http://www.gizmodo.jp/2012/04/35000.html

iPadはどう作られているか:下請け工場の動画


(WIRED)
http://wired.jp/2012/04/16/foxcon-video-exclusive-ipad/


スカイツリーのプラネタリウム、確実に入る方法は?


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120410/1040408/


シニア向けパソコン市場拡大へ、富士通が日本MSと協力してセミナーを開催


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20120416/1040508/

●「おじさん図鑑」がわたしにはイマイチだったので、そういえば同じような趣向の本を昔買った覚えがあると、書棚を漁ったら出てきたのが「東京路上人物図鑑」だ。作者は「東京女子高制服図鑑」(1985)でアマから一気にプロになったイラストレーター、森伸之。わたしはこの本を本気で欲しかったが、年齢にふさわしくない気がして買えなかった。会社の近所に、制服を変えたら偏差値が上がった女子高があった。たまに用もないのにその周辺に行ったりして。たしかに評判通りかわいい制服だった。


「東京路上人物図鑑」は1996年小学館刊、「とんで目に入る街の人。この人を見よ。」と帯にある。過激な人々、明るいキッズ、今どきの女子高生、若者たち(ファッション編、ライフスタイル編)、がんばれお父さん、元気な老人たちなど180態。原則1ページ1態。絵はうまい(字はへた)。とくに制服女子高生を描かせたら抜群にうまい(江口寿史が一番だとは思うけど)。だって本職が制服観察者なんだから。「週刊ポスト」で2年半連載したものを一冊にまとめたものだ。20年近く前の東京はこういう人たちが確かにいたのだなと懐かしく思うが、今と変わらぬ人もいる。


時代を感じたのは、ケンカの最中「ぶっころすぞ」と取り出したのが携帯電話というカット。大きく堅牢そうだが、「アニキに応援でも頼むのか?」と作者に茶化されている。ああ、ルーズソックス全盛だ。電車内でものを食う女たちはその当時もいたんだな。デジカメがまだ一般化していない頃だったから、スケッチや記憶で描いていたのだと思う。今ならデジカメやスマホで記録すれば、こういう図鑑は簡単にできそうだと思ったが、無許可で撮ると犯罪扱いされる恐れもあるからかえってめんどうか。ひととおり読んでみたが、絵はともかく文章がつまらな過ぎて、意外に残念な本だった。 (柴田)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093792615/dgcrcom-22/
→アマゾンで見る(レビュー1件)


●まにフェスでの「NFCクエスト」。Felicaカードでスタンプラリーゲーム。手持ちのPiTaPa(関西のJRや私鉄、一部バスなどが使えるカード)でエントリーしたら、「武闘家」だった。私が空手を習っていたと、なぜわかったんだ! 一に遊んだ人たちは勇者。この組み合わせやレベル(チェックイしたらレベルが上がる)で勝敗が決まる。台詞が本格的だなぁと思っていたら、DSとかでコンシューマーゲームを作った経験のある人が作られていた。大丈夫だ問題ない、の「エルシャダイソーシャルバトル」は、iOSアプリはそのうち出します、とのこと。「撃墜王ゲーム」は、カードに手描きした絵が抜け出して、それぞれが自動的に戦うのだが、形が尖っていたらスピードが速いとか、仕組みはわからないけれど、絵によって武器に波動砲があったりとか。はじめてやった時、優勝してランキングに載り調子に乗った。次にやったらブービー。実際に遊ぶと楽しいぞ。 (hammer.mule)
http://m2.cap-ut.co.jp/fes/  動画やリンクあり

東日本読売写真クラブ 2012東日本読売写真クラブ連合展


会期:4月17日(火)〜4月23日(月)
http://www.nikon-image.com/activity/salon/exhibition/2012/04_bis.htm#04


高橋ジュンコ「Fade Out Changdian / LOST WORLD」


http://www.nikon-image.com/activity/salon/exhibition/2012/04_shinjyuku.htm#03
会期:4月10日(火)〜4月23日(月)
会場:新宿ニコンサロン 新宿ニコンサロンbis21(東京都新宿区)


有元伸也「ariphoto2012 vol.2」


http://tppg.jp/member/arimoto_shinya/17.html
http://arimotoshinya.com/
会期:4月17日(火)〜4月29日(日)月休
会場:TOTEM POLE PHOTO GALLERY(東京都新宿区)


写真展「RESONANCE」


http://resonance2012.com/
http://www.roonee.com/
出展:大木基弘・佐藤功・永吉秀和・藤倉和宏・古谷守
会期:4月17日(火)〜4月22日(日)
会場:Roonee 247 photography(東京都新宿区)
写真好きの5人がお送りする企画展「resonance-レゾナンス-」。共鳴・反響・余韻・味わい・喚起…それぞれが思い思いのresonanceを表現しました。私たちは被写体に共鳴し、シャッターを切ります。ただ、そこに写るのは被写体そのものだけではなく、場を支配する空間、流れる時間、被写体との距離、さまざまな余韻がそこに残ります。そういった写真表現の持つ味わい深さ、そこから喚起される何かを感じていただきたく、この写真展を企画しました。



中山学トレイン撮レインシリーズVOL.1「電車の中のニッポン」


http://www.gallery-shuhari.com/index02.html
会期:4月17日(火)〜4月29日(日)月休
会場:GALLERY SHUHARI(東京都新宿区)


月・企画展「神田川」


http://www2.ttcn.ne.jp/%7Emoon26/gallery.html
会期:4月17日(火)〜4月29日(日)月休
会場:Gallery Bar 26日の月(東京都新宿区)


安部誠写真展「幻を見た」


http://www2.ttcn.ne.jp/%7Emoon26/3_mikaduki.html
会期:4月17日(火)〜4月22日(日)
会場:三日月ギャラリー(東京都新宿区)


戸室健介展


http://www.galleryq.info/exhibition2012/exhibition2012-014.html
会期:4月16日(月)〜4月21日(土)
会場:ギャラリーQ(東京都中央区)


中西俊明写真展「きらめく新緑と雲上の花園─山岳写真大全」


http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cGinza/?tab=3
会期:4月17日(火)〜4月28日(土)
会場:EIZOガレリア銀座(東京都中央区)
◇デジタルフォトユーザー必見!ワンストップセミナー
第1部 季節感あふれる雲上のお花畑を撮る極意/中西俊明
第2部 ColorEdgeを使ったカラーマッチング/株式会社ナナオ
日時:4月21日(土)14:00〜17:00 要申し込み
http://www.eizo.co.jp/event/seminar/place_mountain/index.html


「裏切りのサーカス」写真展


http://www.vogue.co.jp/fashion/news/2012-04/12/paul-smith
会期:4月14日(土)〜5月13日(日)
会場:ポール・スミス 丸の内店 2階(東京都千代田区)


日本・ウズベキスタン外交関係樹立20周年記念展


「-Fund Forum presents Uzbekistan-」
http://www.jcii-cameramuseum.jp/
会期:4月3日(火)〜5月6日(日)月休
会場:JCIIフォトサロン(東京都千代田区)


佐藤昭一写真展「2012冬ざれ 〜欧羅巴〜」


http://www.jcii-cameramuseum.jp/
会期:4月17日(火)〜4月22日(日)
会場:JCIIクラブ25(東京都千代田区)


PHaT PHOTO 11C CLASS PHOTO EXIBITION「colors」


http://www.uyo.co.jp/lithApCorso/Home.do
会期:4月17日(火)〜4月22日(日)
会場:九段下アート・ギャラリーCORSO(東京都千代田区)


「Dictionary」


http://nadar.jp/tokyo/schedule/120417.html
会期:4月17日(火)〜4月29日(日)月休
会場:NADAR/TOKYO(東京都港区)
出展:aoharu・中村如希・岡崎亜紗・わたなべじゅんこ、楠木薫・くりもとかづこ・長谷川次郎・ムロカワケイコ・舛田麻奈・池田靖弘


「Living with photography」(写真とともに生きる)


http://www.instylephotocenter.com/exhibition/exhi_upcoming.html
会期:4月17日(火)〜4月29日(日)
会場:Instyle Photography Center(東京都港区)


colors 〜ポートレートカメラ8人による写真展〜 


http://ledeco.main.jp/?p=3544
会期:4月17日(火)〜4月22日(日)
会場:ギャラリー・ルデコ(東京都渋谷区)


沈學哲「邊界之地豆滿江」


http://www.zen-foto.jp/web/html/exhibition-current.html
会期:4月17日(火)〜4月28日(土)日月祝休
会場:Zen Fotoギャラリー(東京都渋谷区)


村越としや写真展「f」


http://tapgallery.jp/exhibition/201204murakoshi.html
会期:4月17日(火)〜4月29日(日)月休
会場:TAP Gallery(東京都江東区)

YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!