「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

2013年11月06日のアーカイブ

毎日、どこにでも持ち歩ける一眼。Panasonic LUMIX DMC-GM1K|SHOOTING REPORT


(PHOTO YODOBASHI)
http://photo.yodobashi.com/gear/panasonic/camera/gm1k/index.html


Nikon Ai Nikkor 20mm f2.8S|SHOOTING REPORT


(PHOTO YODOBASHI)
http://photo.yodobashi.com/gear/nikon/lens/ai2028.html


Nikon Ai Nikkor 50mm f1.2S|SHOOTING REPORT


(PHOTO YODOBASHI)
http://photo.yodobashi.com/gear/nikon/lens/ai5012.html


AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G|SHOOTING REPORT


(PHOTO YODOBASHI)
http://photo.yodobashi.com/gear/nikon/lens/afs5814.html


荻窪圭のiPhoneカメラ講座:第31回 iPhone 5sのカメラ、ここがスゴイ(スローモーション動画編)


(ITmedia)
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1311/05/news154.html


フォトアプリガイド Photo Studio PRO(Android)圧倒的な数のフィルター! 使いやすさも光る画像編集アプリ


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/app/20131106_622240.html

アート・フォト・サイト10年ぶりのリニューアル グローバルなアート写真情報の整理整頓を目指す


(The Short Epic)


週刊アンケート「ボディケース使ってる?」


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/enquete/20131105_622157.html


金環日食と皆既日食が同時に訪れる「ハイブリッド金環皆既日食」の美しい画像・動画


(カラパイア)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52144886.html


極上のキリン写真。厳選の20枚


(カラパイア)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52143593.html


歴史の一ページを今に伝える貴重な20枚の写真


(カラパイア)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52144606.html


天地創造を感じさせる、グランドキャニオンを直撃する稲妻の風景写真


(カラパイア)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52144193.html


「iPad Air」で使用できる無料化したApple公式アプリ6つを使ってみました


(GIGAZINE)
http://gigazine.net/news/20131101-ipad-air-ilife-iwork/

“新世代インク搭載ペン”が高級化!「大人のボールペン新定番2013」


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20131031/1053272/


ビジネスに役立つAndroidアプリ 第一線で活躍する人の講演が字幕付きで見られる「TED」


(INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/biz_a_app/20131106_622264.html


火山灰から身を守る 「噴火対策コンパクトセット」が売れている


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20131029/1053223/


飯田橋をくぐって秘密のトンネル潜入


(Daily Portal Z)
http://portal.nifty.com/kiji/131101162227_1.htm

●さとう式リンパケアの創始者・佐藤青児の「肩こりは10秒で治る」を読んでいる(祥伝社、2013)。「この本は10秒で読める」とまではいわないが、30分あれば一通り読める。途中で実技(セルフケア)をためすともう少しかかる。筆者は歯科医で、永年にわたって口腔の健康に携わるうちに、口腔が体全体に大きな影響を及ぼすことを知り、口腔を入口とする体の構造を探って行くと、驚くべき方法で肩こりが解消することを「発見」したという。筆者の提唱する方法「筋ゆる」は、従来の肩こり対処法とまったく違う。


「筋ゆる=筋肉をゆるめる」の基本は、触る、揺らす、力を入れて力を抜く、息を吐く、バランスをとる、同期同調を利用する、ゆるーい言葉をつかうの7つに、絶対条件として「揉まない、押さない、引っ張らない」が加わる。ストレッチやマッサージは、体に負荷をかけてしまうからダメだそうだ。体にまったく負荷をかけない「筋ゆる」の8つのメソッドを図解で示しているが、ホントあきれるくらい簡単でラクチンそうだ。腰の痛みに効く、胃腸の働きをよくするメソッドなども加わるが、これまたバカバカしいほど簡単である。しかも、道具は不要で、お金もかからない。


これで治ったら医者いらねーよ、といいたいところだが、じっさい効果テキメンときては疑い深いわたしも困惑する。というのは、妻が「週刊朝日」の記事を読んで実行したら、ホント、長年悩まされてきた肩こりが消えたという。肩にさわってみると確かにやわらかい。セルフケアを一日に何度か律儀に実行しているから、ますます快調らしい。わたしも一緒にトライしたが、体が異常に固くてメソッド通りの体勢がとれない。しかも、左肩から左腕上部にかけて数か月前から痛みが発生していて、こちら側は体勢がとれるどころではない。


「筋ゆる」にはもちろん医学的な理屈がつくが、そこはめんどうくさいので飛ばし読みして、実践して効果を得られたら読み直せばいい。少なくともこの「筋ゆる」メソッドを試して、体を壊すことはないだろう。試して損はない。いまは「常識ハズレ」の「筋ゆる」理論だが、やがてこれが常識になると筆者は確信している。あやうし、ストレッチやマッサージの業界。ところで、わたしの痛い左腕系はどうしたらいいんだ。「筋ゆる」で解決しそうにないのだが、放置するわけにもいかず、ダメという揉み押し方面に行くべきか。(柴田)


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396614683/dgcrcom-22/
「肩こりは10秒で治る」


●続き。その夜にやっと参加のための準備にとりかかる。参加案内を読み、集合時間や場所、閉門時間を確認。コースムービーを見ながら、1kmごとの場所をメモ。土地勘があるのって有利だと思ったよ。


ペースを決め、閉門に間に合うか確認。大阪マラソン公式アプリの『ハシログ』をダウンロード。ペースナビで1km8分に設定。最初は7分30秒に設定していたが家人の勧めで8分に変更。フルなら5時間38分という超スローペース。結果的にこれが良かった。


大会だとテンションが上がって、誰でもペースは速くなるそうで、意識して遅く走らなければ体力のない未経験者だとラストで息切れするとのこと。


最初のランナーがスタートしてから最後のランナーがスタートするまで30分程度かかるはず。閉門時間は1時間50分後であったが、スタートで30分遅れると考え、閉門ギリギリの1時間20分で完走予定と事前申告をしておいた。1km8分だと、1時間11分でゴール。多少遅れてもゴールできる。続く。(hammer.mule)

YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!