「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

2010年06月のアーカイブ

2010-6-29

2010/06/29

●先日、中学校時代のクラス会旅行の打ち合わせに行ったら、わたし以外はみんな薄型の新しいケータイを持って来た。さすがにスマートフォンはなかったが、年金世代もすっかりケータイ文化に毒されていた。話している間もメールを打ったりしているんだから、いい歳して無作法だ。わたしも一応携帯電話は持っている。最近薄型のカッコイイのに替えたが(手続き等はすべて娘がやってきた)、外出時にも持たないんだからなんのためのガジェットなんだか。かつて会社員時代は、ポケベルや携帯電話は誰よりも早く導入した。というより、もたされた。社外プロジェクトが忙しく、相手先から使うようにと渡されたのを、公私に無料で使い倒していたものだった。だが、いまのわたしには殆ど無用だ。それでも、新しい携帯電話をマスターしようと取説を読んだが、このわたしがサッパリわからないのはどういうわけだ。パソコンやっていない同年輩が、やすやすとケータイ操作しているのが不思議だ。娘は完全にケータイ人間だから、いろいろな設定をやってもらう。取説は読んでもよくわからないが、勘でなんとかなるそうだ。あれっ、小3生が勝手にさわって、撮影、保存までしているではないか。わたしは携帯電話がなくても生きていかれる。四六時中ケータイと一緒なんて人を変だと思うが、本人が好んでやっているのだから勝手にどうぞ。でも、子どもたちのケータイ人間化は絶対に阻止すべきである。(柴田)


●ポケベルは持たなかったし(呼び出しくらうのやだ!)、携帯電話の導入もさほど早くはなかったような気がする(何かを夢中でやっている時に横入りされるのが嫌)。でも、シャープの電子手帳はすぐに買ったし、Palm(PDA)、普通の携帯からスマートフォン(Windows Mobile)まで使っていた。どれも愛着あったし楽しかった。たぶん「携帯電話」が好きなのではなくて、便利になったり楽しかったりする機能(ソフトウェア含む)が好きなんだろうと思う。少々の欠点にも目をつぶろうと思うのはiPhoneなんだよなぁ。そのぐらい好き。私的iPhoneの楽しさは、既製とはいえアプリを探し出して、自分でカスタマイズできるところ。はじめてパソコン(自分でお金を出したのはマックが最初)を買って、フリーウェア探したりしてカスタマイズしていたのに似ている。例えば今は「起動音」は必需品だと思っていたり。/iPhoneアプリの「ARモンスター」を試してみた。GPSを使い、いまいる場所にモンスターが出現するので退治して成長しましょうというRPGもの。やりはじめると止まらない。レベルアップスピードが早いし、難しいことはアプリ任せだからだと思う。で、モンスターコンプリートのためには、いろんな場所でやる必要があるのかなぁ、待ち時間にはちょうどいいかも、と考えていたが、電池の減りが早く、外で気軽にできないのと、モンスターを探すために、iPhoneの画面を見たまま、右向いたり上向いたりと挙動不審者っぽくて、外ではできないなと。あ、ウエスト固定で上半身だけひねるなら美容体操になりそうよ。(hammer.mule)
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Earcana/StartupSound/
起動音の大きさをコントロールするフリーウェア
http://itunes.apple.com/jp/app/id362702814
ARモンスター。無料セールは7/4まで

貝塚歩個展「深く上にのぼってく!」


http://akaruiheya.info/
会期:6月29日(火)〜7月4日(日)
会場:企画ギャラリー・明るい部屋(東京都新宿区)
◇「明るい夜」(ギャラリートーク)
日時:6月30日(水)20:00より 予約不要・参加無料


清水さち子写真展「大間 to Pu 〜視点」


http://www.nikon-image.com/activity/salon/exhibition/2010/06_shinjyuku.htm#04
会期:6月29日(火)〜7月12日(月)


濱野節子写真展「素顔な町」


http://www.nikon-image.com/activity/salon/exhibition/2010/06_bis.htm#05
会期:6月29日(火)〜7月5日(月)
会場:新宿ニコンサロン 新宿ニコンサロンbis21(東京都新宿区)


イガラシタカヒロ写真展「寂寥」


http://www.roonee.com/
会期:6月29日(火)〜7月4日(日)
会場:Roonee 247 photography(東京都新宿区)
内容:「想像するという行為」について思考するプロジェクトの5作目。本作では、孤独をモチーフとして、数年前から取組んでいる「撮影した写真を切り抜き、模型のように組み立てたものを
再び撮影する」方法で制作したカラー作品約30点。


広田尚敬作品展「蒸気機関車の時代 〜昭和34年とF〜」


http://www.jcii-cameramuseum.jp/
会期:6月29日(火)〜8月1日(日)月休
会場:JCIIフォトサロン(東京都千代田区)
◇鉄道写真活動60周年記念 広田尚敬講演会
講師:広田尚敬・江上英樹・名取紀之
日時:7月3日(土)14:00〜16:00
場所:JCIIビル6階会議室(東京都千代田区)
定員:100名 受講料:300円 申し込み:サイト参照


2010日本ミノックスクラブ写真展


http://www.jcii-cameramuseum.jp/
会期:6月29日(火)〜7月4日(日)
会場:JCIIクラブ25(東京都千代田区)


暗がりのあかり チェコ写真の現在展


http://www.shiseido.co.jp/gallery/exhibition/index.html
会期:6月19日(土)〜8月8日(日)月休
会場:資生堂ギャラリー(東京都中央区)


松田敏美写真展「far away」


http://www.gallerycosmos.com/
会期:6月29日(火)〜7月11日(日)月休
会場:ギャラリーコスモス(東京都目黒区)

港彩フォトクラブ第11回写真展


http://kanack-hall.jp/cgis/exhibit.cgi?PerformPlaceCategoryNo=15
会期:6月29日(火)〜7月5日(月)
会場:かなっくホール ギャラリー(横浜市神奈川区)


神谷俊美写真展「横浜絵 by the sea」


http://www.ab.auone-net.jp/%7Estudiok/f01.html
http://www.r-locus.com/
会期:6月29日(火)〜8月7日(日)日月休
会場:GALLERY PAST RAYS(横浜市中区)


微笑(ほほえみ)を浮かべて 『ライフ』報道写真家が捉えた戦争と終戦 〜キャパ、スミス、スウォープ、三木〜


http://www.k-i-a.or.jp/plaza/events/exhibits.html
会期:6月12日(土)〜7月31日(土)祝日を除く月休
会場:あーすぷらざ・企画展示室(横浜市栄区)
◇映画上映会&トーク「語らずに死ねるか! 無名の元兵士たちの声」6月27日(日)
◇トーク「戦争遺跡写真」安島太佳由(写真家)×佐藤孝則(1930年生まれ 戦争体験者)7月3日(土)
◇映画上映会「昭和八十四年〜1億3千万分の1の覚え書き」7月10日(土)
◇トーク「昭和八十四年〜1億3千万分の1の覚え書き」出演者・飯田進と監督・制作者トーク 7月17日(土)
◇トーク「戦争と写真」飯沢耕太郎(写真評論家)7月18日(日)

室内モデル撮影会入賞作品展


http://www.z-camera.co.jp/
会期:6月29日(火)〜7月18日(日)
会場:ゼットカメラ写真ギャラリー(札幌市東区)


春を撮る〜第65回傑作フォト展


会期:6月21日(月)〜7月3日(土)
会場:光画堂ギャラリー(旭川市)

菊地哲写真展「Shining Head」


http://www.nagaoka-id.ac.jp/topics/detail/000945.html
http://www.dynamicdynamic.com/
会期:6月25日(金)〜7月5日(月)
会場:長岡造形大学ギャラリー(新潟県長岡市)
◇アーティストトーク
菊地哲×羽場由美子(装苑編集長)司会/松本明彦(写真家/長岡造形大学教授)
日時:7月3日(土)15:00〜16:00 入場無料

YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!

Twitter

    Photos

    sony x nokton 01Minolta X-300Dark sunsetOutside Cafe 1ITC BridgeInside el camiónCafe 2Dark clouds