「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

2013年04月12日のアーカイブ

FUJIFILM X20 センサー、AF、ファインダー…人気の高級ズームコンパクトが大幅に進化


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20130412_595553.html



撮像素子を一新、画質向上と熟成が進んだ高級コンパクト ニコン「COOLPIX P330」


(ITmedia)
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1304/11/news037.html



SIGMA 30mm F1.4 DC HSM with Canon EOS 60D


(PHOTO YODOBASHI)
http://photo.yodobashi.com/gear/canon/lens/sigma3014art.html


SIGMA 30mm F1.4 DC HSM with Canon SIGMA SD1


(PHOTO YODOBASHI)
http://photo.yodobashi.com/gear/sigma/lens/3514artsd1/index.html


“6万円切りでカラマネ対応”の23型フルHD液晶──EIZO「ColorEdge CS230」を試す(前編)


(ITmedia)
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1304/10/news104.html


フォトアプリガイド Mpro(iOS)オトナの為の本格派モノクロカメラアプリ


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/app/20130412_595489.html


Photogenic Weekend 4月号【間宮夕貴+Nikon 1 J3】2週目 光学ローパスフィルタ非搭載で解像感アップ!


(Photogenic Weekend)
http://photogenicweekend.net/2013/04/12/1852.html

連載:今すぐ入れよう! オススメAndroidアプリ《鉄道運行マップ》急ぐときほど、なぜか遅れている気がする?


(NIKKEI TRNDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130410/1048638/


日本語なのでわかりやすい。Android用通信キラーアプリ「スマホの節電」


(GIZMODO)
http://www.gizmodo.jp/2013/04/sumaho_no_setsuden.html


思わず二度見してしまう動物を起用した15の広告


(カラパイア)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52123971.html


1ドットの道めぐり


(Daily Portal Z)
http://portal.nifty.com/kiji/130411160291_1.htm


後付けバルコニー「後バ」を鑑賞する


(Daily Portal Z)
http://portal.nifty.com/kiji/130412160305_1.htm


タカラトミーアーツ、グラスに注いだビールの泡を立たせる「ソニックアワー」


(家電Watch)
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130412_595555.html

●明日、姉妹メルマガ「デジクリ」は満15歳になる。「写真を楽しむ生活」はただいま10歳。10年前に、ウィークデーにふたつのメルマガを制作、発行する体制になった。7年前からデジクリサイトもオープン、「写真を楽しむ生活」は少し遅れてサイト始動。つまり、月〜金はメルマガを発行したあとにサイトを仕上げなければならないのだ。デジクリサイトは濱村デスクが、写真サイトはわたしが担当である。けっこう、いや、かなりハードな毎日。


だから、年末年始、GW、夏に長めの休暇をとる。それが楽しみで毎日コツコツやっているようなもんだ。ちなみに4月は、今日を含めてあと11回のメルマガ発行・サイト制作すれば、まるまる2週間のGW休みになるのだ。もっとも、写真の方は写真展情報があるので完全に休みということはなく、その期間も数回は発行する。


いままで順調に発行を続けてこられたかというと、一度だけ休まざるをえない時期があった。2011年3月11日(金)はいつものように14時に発行を終えた。その46分後にあれがやってきた。14日(月)に発行して、しばらくの間休刊しますと告知した。やりきれない憂鬱な日々を過ごし、4月11日(月)からまた普通のペースに戻った。


2009年6月後半にも1週間(5日間)休んだことがある。母が90歳超の姉に久しぶりに会いたい、これが最後というので、兄と妹と母との4人がワゴン車で福島県双葉郡の親戚に行った。目的地は北から浪江町、大熊町、楢葉町の3カ所。そう、まさしく第一原発の事故で壊滅したフクシマのど真ん中だ。親戚はみな料理屋なので、山と海のうまいものを堪能した。そして、すべてが失われた。彼らはもう戻らないと決めたようだ。2011年6月に母が死んだ。あの前の、福島の豊かな自然を見せてやれてよかった。(柴田)


●後記のネタがないので(裏付けのための調査時間がとれないネタならある)、机の前でうなるよりはと、洗濯物を干しながら考えることにする。が、他の案件が気になって集中できない。焦っているから余計に思いつかない。後記ネタなし、と一行にさせてもらおうか。


ふと加湿器の湿度計を見る。乾燥しすぎと赤で主張している。あら、洗濯物を干しはじめてるのに、気づいてらっしゃらないのね。干す、干す、干す。レッドゾーンからセーフティゾーンに突入。まだまだこれからよっ! 干す、干す、干す。セーフティゾーンから標準ゾーンへ。干す、干す、干す、干し終わる。少し高めセーフティゾーンへ。室内干しでは高湿度レッドゾーンが当たり前なのに、干し終わる前にレッドゾーンへの突入は見受けられなかった。勝った! 勝ったぞ! ネタもできたぞ!(hammer.mule)

YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!