「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

2013年10月のアーカイブ

「フィジカル・スナップショット」 大西みつぐが新たに試みるワークショップ


(アサヒカメラ.net)
http://dot.asahi.com/asahicameranet/info/topics/2013102500019.html


EXILIM 杯争奪! 第1回コンデジトリックスポーツ選手権大会


(ASCII)
http://ascii.jp/elem/000/000/828/828167/


リンク集 キーボード&マウス愛好家もこれで安心!? Windows 8.1提供開始


(INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/link/20131025_620860.html


【高画質】アイスランドの美しさを凝縮、「エレメント・アイスランド」


(カラパイア)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52142472.html


水空を制する。魚なのに空も飛べるトビウオってすごい! トビウオのかっこいい飛行写真


(カラパイア)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52140627.html

新しくなっていたGメール徹底活用、何が変わった? どう使う?


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20131024/1053138/


大手町に女性が一人でも楽しめる新スポット「オーテモリ」


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20131001/1052678/


20kmひたすらまっすぐな道を走ってみた


(Daily Portal Z)
http://portal.nifty.com/kiji/131024162150_1.htm

●10月8日に読売新聞が「小泉元首相発言 『原発ゼロ』掲げる見識を疑う」という社説を出した。「首相経験者として、見識を欠く発言である。原子力政策をこれ以上混乱させてはならない」「小泉氏は原発の代替策について『知恵ある人が必ず出してくれる』と語るが、あまりに楽観的であり、無責任に過ぎよう」と書く。もっともな言いようである。これに対し、小泉元首相は10月19日の読売新聞「論点」に反撃の寄稿をしている。


しかし内容はかなりお寒い。「原発ゼロ」に賛同する知識人や原発の専門家の英知を集めれば様々な案が出て来る、という。「原発ゼロ」に賛同する人、というのがミソだな(笑)。主題は「核のゴミ処分場のあてがないのに、原発政策を進めることこそ『不見識』だ」ということで、まるで新発見のようなはしゃぎっぷりだが、そんなこと広瀬正が30年以上前に言っている。自分が首相だったときは原発推進側で、最終処分場問題に決着をつけなかった責任はどうとるんだ。


そしてお得意のワンフレーズがまた。「政治で大切なことは、目標として大きな方向を打ち出すことだ」「必要は発明の母」「過ちては改むるにはばかることなかれ」「『やればできる』は、魔法の合言葉」……何も言っていないに等しい。この「『原発ゼロ』を目指して」と題する論文は、反原発ビギナーが書いたようなお粗末な内容だ。この程度の認識でまたぞろ「小泉劇場」なんぞやられたらたまらん。読売がしたたかなのは「論点」が二本立てで、すぐ下に論説委員・遠藤弦が「小泉氏は楽観的過ぎないか」と、小泉論文を受けてことごとく反論しているところだ。もちろん、こっちの方がマトモである。


ところで、「日本を貶めた10人の売国政治家」という幻冬舎新書がある(2009年発行)。第1位・河野洋平、第2位・村山富一で、第3位が小泉純一郎であったが、「晩節を汚す」愚かな行動をこの調子で続けたら、「新版・日本を貶めた10人の売国政治家」なんて本(が出たら)堂々の第1位だな。いや、売国度で河野洋平を凌ぐことは無理かも。堂々の第2位だ。いや待てよ、鳩山由紀夫がいる、菅直人がいる。いやはや、錚々たるメンバーですこと。(柴田)


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344981308/dgcrcom-22/
日本を貶めた10人の売国政治家


●続き。電車の中で探すが出てこない。3メートルの間だなぁと話し、宝塚駅で駅員さんに事情を説明することに決めた。ある駅では、運転手さんが目の不自由な人に道を聞かれたらしく、案内しているので発車が遅れますと車掌さんがアナウンス。3分は止まっていたかな。連絡して駅員さんに来てもらわないのね、改札にはたいてい一人しかいないから他の対応していたら動けないよね、などと話しつつ待っていた。


宝塚駅に着いて改札で事情を説明する。「切符を落としてしまって……」「どちらからですか?」「大阪です」「では320円です」「昼間割引を使っていて」「320円ですね」「大阪駅の改札からホームまでの間に」「ホームで落とされた場合は関与しませんので」「いやだから、ホームじゃなくて」「(私の後ろに並んだ人に)乗り越しは券売機でできますので」「3mほどの間なんです。大阪駅に問い合わせてもらえませんか」


「できません。(私の後ろに並んだ人に)乗り越しはあちらの券売機でどうぞ」「(並んでいる人がいるのに迷惑だと思い)わかりました。払います(とここで友人が昼間特割きっぷをくれる)、あ、これで」「はい」「切符が出てきたらどうしたらいいですか?(嘘をついていないと信じてもらいたかった)」「(ちょっとムッとした態度)そうですね。私は終日改札にいますので、かばんから出てきたら、私に言ってくださればいいです」「そうですか」という流れになった。続く(hammer.mule)

イシワタフミアキ写真展「トタニズム」


会期:10月25日(金)〜11月7日(木)日休
会場:エプサイト(東京都新宿区)
http://www.epson.jp/katsuyou/photo/taiken/epsite/event/gallery2/13/#21


第5回フォトクラブMOMENT写真展 一瞬のきらめき


齋藤ジン「BOSHIN-会津風情-」


会期:10月25日(金)〜10月31日(木)日祝休
会場:富士フォトギャラリー新宿(東京都新宿区)
http://www.prolab-create.jp/products/gallery_shinjuku.html


第3回アートグラフ 七人会展「カナダ・ユーコンの旅」〜雄大な自然と輝く黄葉を求めて〜


会期:10月25日(金)〜10月31日(木)日休
会場:ギャラリーアートグラフ(東京都中央区)
http://blog.livedoor.jp/shashinkosha/archives/55578101.html


時代を挑発した9人の写真家たち「TOKYO 1970 by Japanese Photographers 9」


有田泰而・沢渡朔・須田一政・立木義浩・寺山修司・内藤正敏・
細江英公・森山大道・渡辺克巳
会期:10月5日(土)〜10月29日(火)
会場:アルマーニ/銀座タワー9F(東京都中央区)
入場料:一般800円、小学生以下無料
http://tokyo1970.jp/


第17回AMATERAS展「太陽・月・空・海・大地」


北海道野生生物写真コンテスト 入賞作品展


会期:10月25日(金)〜10月31日(木)
会場:富士フイルムフォトサロン/フジフイルム スクエア ミニギャラリー(東京都港区)
http://fujifilmsquare.jp/photosalon/tokyo/s12/131025012.html
http://fujifilmsquare.jp/photosalon/tokyo/minigallery/13102503.html


フォトクラブ2000写真展


新井完夫指導第4回「フォトいろり」作品展


中村徹哉個展「規格番外地」


会期:10月25日(金)〜11月6日(水)
会場:富士フォトギャラリー調布(東京都調布市)
http://www.fujifilm.co.jp/photogallery/

第12回NPM展「北海道冬物語-2013-」第2部


会期:10月25日(金)〜10月30日(水)
会場:富士フイルムフォトサロン札幌(札幌市中央区)
http://www.fujifilm.co.jp/photosalon/sapporo/13102501.html

YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!