「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

2012年10月のアーカイブ

●日本シリーズ第一戦。キッチンにいる妻がテレビの歓声を聞いて「動いたみたいね。どうなったの」。テレビはぼーっと見ていたが、あまり関心のないわたし、「大川がスリーランだってさ」。「大川〜? 知らないよ。わたしの知らないルーキーが第一戦出てくるわけないでしょ!」。そういわれてもな〜。やがてテレビ前に来た妻が「ボウカーじゃないの。どこ見てんのよ!」。そういわれてもな〜。常にフルネームで呼ばれる山本浩二が解説席にいたが、平凡すぎて、ぜんぜんおもしろくないぞ。こんな人が2013年WBC日本代表監督だって。3連覇はほとんど絶望だな。


マラソンと駅伝がものすごく好きな妻は、昨日の大学女子駅伝もテレビ前で観戦しながら、知り合いに声援を送っていた。といっても、一方的な知り合いで、昨年より一学年上になった選手たちの顔とフルネームを漢字付きで覚えているのだから異常だ。それだけでなく、実業団選手、箱根駅伝選手の顔と名前も、古いのから新しいのまでじつによく知っている。


○○ちゃん、□□君は高校の時から目をつけていたなんてこともいう。なぜ、そんな異能が身に付いたかというと、高校生のときからピアノの先生をやっていたから、人の顔と名前を記憶するのは商売の基本だと言う。物覚えがいいから、折に触れて昔のことをもちだし、わたしをいじめるのが困る。


大学女子駅伝中継の解説に高橋尚子が出ていた。積極的につんのめるようにしゃべるから、ちょっとうるさい。問題は、つっかえると「あのー」が出てしまうことで、それが頻繁なので、これが気になると高橋の解説は聞いていて苦痛になる。妻によれば、気がついたら途中から高橋の解説が殆どなくなり、実況中継ばかりになっていたとのこと。やっぱりだめだよ、この人。ボイストレーニングと解説の勉強して、出直してくだされ。(柴田)


●N濱さんのアドバイス引用再び。「筋肉には2種類あって、赤い筋肉と白い筋肉があります。赤筋は遅筋と呼ばれ持久力があって、白筋は速筋と呼ばれて瞬発力やスピードを出すときに働きます。白筋を鍛えるなら、筋トレなどの無酸素運動が中心となり、赤筋を鍛えるならスイミングやジョギングなどの有酸素運動が適しているといわれています。


私は今白筋を鍛えることがメインで、筋肉をつけて基礎代謝をあげて太りにくい体を作ることをしています。それと運動すると上がり気味の血圧も下がるので。白筋を鍛えるには、マシンでぱたぱた早く動かすのではなくけっこうぎりぎりの重さでゆっくり曲げ伸ばしをして、10回もやらずにやめます。そして毎日やってはいけないんだそうで、一日あけて休ませて、でもたくさん日をあけるともとに戻っちゃうんだそうです。


そうそう、トレーナーのお兄さんに効果的な自転車こぎも教えてもらいました。座ってこぐ自転車タイプのマシンありますよね。負荷が70(単位忘れちゃいました)時速17kmで30分。これがいいそうです。私は毎回やっています。」


引用ばかりですみません。でラストに一撃がっ。「やっぱり続けてやらないとだめです。」はいっ。「月一回とか、定期的にチェックしてもらったほうが知らないうちにだんだん我流になっているので、直してもらえます。月一回のチェックがあるから、手を抜けないというメリットもあります。そうでないとなかなか行けないです。だって家にいて、それだけに出るってなかなか気合がいりますもの。私も今日はしんどいからいいかぁってなってしまいます。」そうですよね……。私も続けよう。まずは週一で。太らない体質(筋肉質)と仕事のための持久力どっちも欲しい〜。(hammer.mule)

植村美香写真展「OVERRUN」


会期:10月29日(月)〜11月11日(日)
会場:ギャラリー蒼穹舎(東京都新宿区)
http://www.sokyusha.com/gallery/index.html


木村里奈「たしかなこえ」


吉田仁美「Local Color, New York」


会期:10月29日(月)〜11月4日(日)
会場:プレイスM(東京都新宿区)
http://www.placem.com/schedule/2012/20121029/121029.html


岡寿克「ラッタッタ・・」


会期:10月29日(月)〜11月4日(日)
会場:M2ギャラリー(東京都新宿区)
http://m2.placem.com/schedule/2012/20121029/121029.php


チーム10 グループ展 Vol.1


京都造形芸術大学通信教育部写真コースの10名が初の展示に挑みます!
会期:10月29日(月)〜11月4日(日)
会場:ヨドバシフォトギャラリーINSTANCE(東京都新宿区)
http://30d.jp/d-gallery/23/photo/5
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213373439033/index.html



宮角孝雄写真展「命(東日本大震災)」


会期:10月29日(月)〜11月24日(土)日休
会場:nagune(東京都新宿区)
http://www.nagune.jp/gallery/121029.html


神楽坂フォトプロジェクト写真展


【神楽坂まち飛びフェスタ2012参加企画】総勢21名のフォトグラファーによるオリジナルプ
リントの展覧会


会期:10月27日(土)〜11月3日(土)メルマガで会期を間違えました お詫びして訂正します


会場:えすぱすミラボオ(東京都新宿区)
http://kagurazakapp.com/?mode=f8


松本徳彦写真展「越路吹雪 愛の讃歌」


会期:10月29日(月)〜11月3日(土)日祝休
会場:ギャラリーアートグラフ(東京都中央区)
http://blog.livedoor.jp/shashinkosha/archives/55537667.html


所幸則主宰「東京渋谷 LOVERS PHOTOGRAPHERS 写真展」


所幸則・サトウタケヒト・布施有輝・金杉肇・渡部暁
会期:10月27日(土)〜10月28日(日)
会場:渋谷ヒカリエ3階アーバンコア特設会場(東京都渋谷区)
http://shibugei.jp/map/index.html#hikarie


写真新世紀東京展2012


出展写真家:2012年度/第35回公募優秀賞受賞者
柿田真吾、吉楽洋平、長谷波ロビン、浜中悠樹、原田要介(計5名、敬称略)同 佳作受賞者(計20名)
同時開催:赤鹿麻耶個展「電!光!石!火!」
(2011年度/第34回公募グランプリ受賞者)
会期:10月27日(土)〜11月18日(日)月休
会場:東京都写真美術館(東京都目黒区)
入場料:無料
http://www.syabi.com/contents/exhibition/index-1720.html
http://web.canon.jp/scsa/newcosmos/news/holding_exhibition2012/index.html


機械の眼 カメラとレンズ


平成24年度東京都写真美術館コレクション展
会期:9月22日(土)〜11月18日(日)月休
会場:東京都写真美術館(東京都目黒区)
入場料:一般500円/学生400円/中高生・65歳以上250円
http://syabi.com/contents/exhibition/index-1649.html


操上和美 時のポートレイト ノスタルジックな存在になりか


けた時間。
会期:9月29日(土)〜12月2日(日)月休
会場:東京都写真美術館(東京都目黒区)
入場料:一般700円、学生600円、中高生・65歳以上500円
http://syabi.com/contents/exhibition/index-1653.html


Eimei Watanabe Unrelated,related town Episode1 Niigata


会期:10月29日(月)〜11月17日(土)
会場:tokinon50/1,4(東京都中野区)
http://tokinon5014.main.jp/


森下大輔「名前のかたち」


会期:10月29日(月)〜11月4日(日)
会場:Gallery RAVEN(東京都杉並区)
https://sites.google.com/site/galleryraven/
http://morishitadaisuke.com/

第15回写楽会展


会期:10月29日(月)〜11月4日(日)
会場:船橋市民ギャラリー(船橋市)
http://www.f-bunspo.or.jp/gallery/event/index.html


大山顕写真展「日本の美しい景観」


会期:10月31日(水)〜11月4日(日)
会場:みなとみらいギャラリー(横浜市西区)
http://blog.livedoor.jp/sohsai/archives/51932730.html
http://www.mmgallery.jp/access.html

大本弘己・倉田種子二人展


会期:10月29日(月)〜11月22日(木)土日祝休
会場:ペンタックス大阪ミニギャラリー(大阪市中央区)
http://www.pentax.jp/mini-gallery/

所幸則 One Second 2008-2012


会期:10月26日(金)〜12月9日(日)月休
会場:塩江美術館(香川県高松市)
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/19908.html

YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!