「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

カテゴリ ‘編集後記’ のアーカイブ

◎「写真を楽しむ生活」は明日から8月21日(日)まで、23日間の夏季メンテナンス休暇に突入します。その間は不定期刊行になります。サイトは随時更新します。猛暑の折(ここしばらく涼しいのですが)みなさまもご自愛ください。


●小松左京さん逝く。80歳。わたしはこの作家の膨大な数の作品の、いったい何%を読んだことだろうか。かなりの読み手であると自負はあるが、よくわからない。大手出版社で全集が編まれなかったのは、著作物のあまりの多さが理由だと思う。10年以上前、BookParkがオンデマンドで全集を細々と出版していた(続行中)のを取材したことがあるが、「小松左京全集完全版」という書籍が城西国際大学出版会から出版されているとは知らなかった。500部限定のこれもオンデマンド印刷である。欲しい。しかし全55巻(予定)で約25万円とは手が出せるはずがない。小松左京全集は、やはり電子書籍向きである。どこからか出版してほしい。それまでには端末買いますから。この夏休み、書庫にある小松左京本を整理し、まとめ読みを決意。/セミ。27日現在、江東区の猿江公園ではまったく鳴いていないという情報あり。戸田市内で、一昨日初めてニイニイゼミの声をかすかに聞く。昨日、ミンミンゼミとニイニイゼミ、それぞれ単独で鳴いているのを聞く。これでいいのか、日本の夏。(柴田)
http://www.iocorp.co.jp/ 株式会社イオ・小松左京事務所


●小松左京さん、芦田豊雄さん、伊良部秀輝さん、レイ・ハラカミさん、エイミー・ワインハウス……。青葉益輝さんも亡くなられていたのか。芦田豊雄さんといえば、私にとっては「銀河漂流バイファム」。/昨日、続くと書きつつ、続きが書けなかったので、後日に。毎日暑いですが、今年の夏も乗り切りましょう! バテ防止には、適度な運動と睡眠とバランスの良い食事ですぞ。汗が出にくくなっている人は、じわっと汗の出る程度のウォーキングを。甘い炭酸飲料より、お水やお茶を。糖分の入った飲料をとりすぎると喉が乾き、また糖分の入った飲料をとり、塩分不足に。水分だけでなく塩分もとってね。汗をかきすぎたなら、小腹の空いた時に塩つきナッツ類を。手軽にカロリーがとれていいですよん。食品を購入した時につけてくれる保冷剤を、捨てずに冷やしておき、通勤時にポケットに入れておいたり、首にスカーフやハンカチで固定したり、単に手に持っているだけでも涼しいですよ〜。睡眠時に頭に乗せたり、枕との間に入れるのもアリ。ミント成分の入っている使い捨てシートタイプ制汗剤で、体中を拭くと涼しい。同じくミントタイプのマッサージクリームやジェル、スプレーなんかも。(hammer.mule)

●「パラノーマル・アクティビティ 第2章/TOKYO NIGHT」DVDを見る。あのこけおどし安物映画の日本版続編だという。構造は「パラノーマル・アクティビティ」と同じだが、キャッチフレーズで「第2章は寝室2部屋、恐怖2倍。」と謳っている。その効果はあまりない。怪奇現象というわりにはあまりこわくない出来事。オリジナルとほとんど同じ内容だから、同じ映画を二度見る感覚だ。リメイクだよ、これは。退屈さも同様。人物ふたりのやりとりのつまらなさも同じ。最後の最後になって、ようやく日本のホラー映画っぽくなる(でも、相手は西洋の悪魔らしい)。主観映像が多いので、画面がゆらゆらして落ち着かない。姉の絶叫を聞いてかけつけるなら、懐中電灯ではなく家の照明をバーンとつければいいんじゃないか。まあ、演出だから許すが。それにしても舞台となる家屋の構造がよくわからない。平屋ではないようだが、車椅子姉さんは普段どう動いているのだろうか。早く終われよと思いながら見る不幸な映画。早送りの誘惑に耐えに耐えた。青山倫子が美しかったから許す。(柴田)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004DZPL9S/dgcrcom-22/
→アマゾンで見る(レビュー24件)


●続き。初日最後に中間発表。他のチームは画面の一部が出来ていたりするのに、うちは企画だけで終了。自分にだけわかる汚い画面ラフを書いていたら、それを土台に作ることになった。翌日の作業時間は3時間程度(実際には他のチームの発表時にもできないことはないので5時間)で、絶対上がらない。宿題にするため、画面サイズやらの仕様について聞く私。ほんと皆は優しかったわ。こんな基本的なことも知らないで参加しているのに。発表機種を限定させ、縦854横480で、アイコンは〜と説明を受けてメモしてホテルへ移動。手のひらに乗るサイズなのに、昔のパソコンより大きい画面なのねと今更ながら驚く。細かなところはどこまで判別できるんだろう、どこまで細かく作り込む必要があるのだろうと、とても不安になる。頭の中では、間に合わない、どうすんねん、絶対間に合わない、調べることもあるのにとループ。何、このハードスケジュール。睡眠不足が悔やまれる。懇親会があったが、頭の中ではどういう画面を作るのかという考えが離れない。二次会に誘われたが、それどころではない。疲れが出て目の奥の痛みや頭痛がひどい。持ってきた仕事をやるため徹夜覚悟だったが諦めて寝る。できあがらなかったらチームに迷惑がかかるのだと心配で、ぐっすり眠れない。3時間の仮眠をとって、朝4時から制作スタート。続く。(hammer.mule)
http://japanese.engadget.com/2011/03/13/html5-katamari-hack/
教えてもらった「HTML5で塊魂」
http://www.houseofrose.co.jp/products/bodycare/coricuarz/
コリキュアーズ ボディエイド・リフレッシャー

●わが家の飼犬は13歳7か月、人間の70歳に相当するらしい。見た目は若く、ときどき外の歩道を通る犬に反応してテラスから猛ダッシュする姿をみると、とても老犬とは思えない。だが、確実に耳は遠くなったし、歩き方もときどきジジムサイ。この数ヶ月、脚の傷が治らない。調べたら「肢端舐性皮膚炎」の疑いがある。成犬によく見られる症状らしい。ヒマなときに執拗に舐めるから、いつになっても患部は傷口のようになっている。いままで通ったペットクリニックは、若い男性医師が一人で何事にもやたら時間がかかるわりに頼りない。この症状で薬をもらったが、高価なのにまったく効果がなかった。ネットで調べたら、そのクリニックよりもっと近い距離に○○犬猫病院を見つけた。潔く力強い名前ではないか。オシャレとはほど遠い古い建物であった。内部も昭和の古きよき時代の雰囲気で、老いた男性医師がひとり。診察台に上げると、いつものように固まってしまう臆病・ハニー号である。患部を見るなりすばやく注射を一本うち、塗り薬を出してくれた。これで様子を見て、治らなかったらまた来なさい。その間わずか数分であった。我々の後から病院を出て来た老婦人と話したら、とにかく処置が早く破格の安さなので昔からここのお世話になっていると言う。ペットは健康保険がないから、高額の診療代がかかるものだと覚悟していたのだが、たしかに耳を疑う安さだった。往きはどこに行くのか不安で元気のないハニー号は、復路は元気いっぱい、天下をとったような振舞なのはいつもの通り。涼しい夏が続行中、とりあえず犬も人も元気だが、本当にこんな夏でいいのか。セミはどうした?(柴田)


●続き。歩くモチベーションをあげよう。健康とダイエット。そこに今時テーマの節電を入れれば、新聞にリリースしたらきっと取り上げてもらえる。うまくいけばテレビにも。最初に考えたのは、エレベーターの電力。重い人たちを移動させるより、軽い人たちを移動させるほうがきっと電力は少なくて済む。同じ電力でひとつ上の階まで移動できたりして? 数字の裏付けはないが、仮説として。車や電車だってそうだろう。電力だけでなくガソリン消費も少なくなり、クーラーの設定温度も上げられて(痩せている人に寒がりは多い)、エコに繋がるのかも。あなたが何気なく歩いて、ちょっとダイエットしようという気持ちが、いくつも集まれば実は凄いことになるんだよ、と。この考えにはたぶんどこかでFolding@homeも。分散コンピューティングプロジェクト。タンパク質の折り畳みについて、個人個人のコンピューターで計算し、それをまとめることで、世界最大級のスパコンで計算していることになっているというもの。とまぁヨタ話をしてみると、皆が肉付けをしてくれ、実現化の有無も教えてくれる。個人ランキングを出そう。一日のランキングと、積算ランキング。グループやチームでの登録ができるようにもしよう。チームで競えばモチベーション上がる。Twitterにも投稿させるか? アバターにする? 私がこだわったのは、皆の日常のささいなことが、実は大きなことの一部になるというところ。皆の徒歩のおかげで、こういう成果が出ましたよ、計算ではこれだけ軽くなりました、なのでここまで移動できる電力が減りました、と。見た目小さく仮想エレベーターか、宇宙に向けて行くか、などといろいろ考えた末、電車にしようという話に。ここの見せ方を練れたら面白くなるのだが、時間切れ。限られた時間でできることは少ないからと、膨らんだ妄想を萎ませる作業に入る。続く。(hammer.mule)
http://folding.stanford.edu/Japanese/Main Folding@home
http://www.youtube.com/watch?v=sOUsbtUrXHk
「2001年宇宙の旅」で思い出した。着メロに? いいねぇ。
http://www.youtube.com/watch?v=Kf_rVyHYV6U
予告編

●集合住宅高層階の通路でけっこう昆虫が捕れる(拾える)と書いたが、わたしのお好み巡回サイトのひとつ「Daily Portal Z」にナルホドと思う記事「コンビニで昆虫採集」が掲載されていた。コンビニの前に夜通し陣取って、落ちている虫を拾い集めれば立派な昆虫採集になるのではないか、という発想を実践した記録だ。その結果、甲虫類を中心に、クワガタムシなどメジャーどころから、キイロゲンセイなどマイナーなものまでバラエティ豊かな昆虫が、コンビニの玄関から殆ど動かずに採集できてしまったのだ。雑木林に立ち入るのではないから、服装もいい加減でいいし、蚊にも刺されないので安全・快適で、しかも驚くべき効率のよさだ。もちろんコンビニの立地が重要で、山や林、田んぼなどが近くにあるちょっと田舎が最適だ。舞台は茨城県小美玉市のローソンだった。高校生物部の頃、夏休みになると校舎の屋上で白い布に照明をあて、見沼たんぼや雑木林から飛来する昆虫を捕獲する、夜間採集というプチ合宿を何度もやった。荒川の雑木林にテントを張り、カーバイトランプで虫を呼ぶ夜間採集も行った。レアな昆虫が得られたことはなかったが、男子高校生の真夏の夜の忘れ難いイベントであった。「これはまさに新時代の昆虫採集の形ではないだろうか」というコンビニ昆虫採集、わたしも単独でやってみたいが、怪しい人物と思われるのは間違いない。(柴田)
http://portal.nifty.com/kiji/110722146101_1.htm
コンビニで昆虫採集(Daily Portal Z)


●続き。行くまで不規則な寝不足生活が続いていた。前夜は、三時間の仮眠をとって新幹線。会場では30分ほどのオリエンテーション後、すぐに開発開始。眠い。普段のハッカソンでは、追加された新しいAPIをテーマにして企画出しをするそうなのだが、今回はテーマなし。なので余計に企画がまとまらない。早いところはすぐにホワイトボードや、テーブルに紙を広げての企画出しがはじまるのだが、うちのグループだけはまったく出ない。赤外線リモコンを作ろうという話にいったんなったのだが、そうすると今回初めての試み、デザイナーとのコラボの意味がなくなるよねぇと気を遣ってくださるチーム。私のことはいいからそれで行こうよ、面白いアプリを作りたいと説明するものの、やはりまとまらず。最初騒々しかった会場が、だんだんと静かになっていき、会話しているのはうちのグループだけになった。他のグループは黙々と開発中。焦りはじめる。新幹線での移動中は、欲しかった実用アプリ(ToDoやカレンダー、買い物メモなど)が作りたいなぁ、でもプログラマーさんの考えもあるしなぁ、私はAndroidの知識がないから、プログラマーさんの作るアプリのUIデザインをし、見た目もきれいにしたらいいだろうと思っていた。タイポグラフィのかっこいい、クールなデザインにしようと半ば心に決めていた。が、企画が決まらないため、頭のリミッターをはずす。つい口から出たのは、キャラクターが変化する歩数計アプリ。ただの歩数計じゃないよ、ソーシャルと節電も実現するんだよ。ええ、昨日書いた通り、キャラは描けません。可愛い系もすぐには作れない。続く。(hammer.mule)
http://319ring.net/blog/archives/1756
うちとは逆パターン。企画先行型
http://akibahideki.com/blog/cat5/sharp.html
なるほど。有料でも買いたくなるアイコンとスタートアップ
http://d.hatena.ne.jp/gabuchan/20110724/1311521550
マーケットにあげてほしいなぁ。ほしいなぁ。
http://www.hakusensha.co.jp/glass/ 当たった。
応募しとけば良かった。

●昨日も今日も比較的涼しい。先週の火曜日から異常に涼しい夏が続いている。いまだセミの声が聞こえない。一週間前、大阪のクリエイターに聞いたら、「こちらのクマさんも静かです。去年の三分の一以下ですね」とのこと。長野のエンジニアは昨日現在、「夏なのに静かだと思ったら、こちらもまったくセミひとつ鳴いてない状態です。ちなみに、山の上まで行ってもあまり虫がいなくて静かです」という。去年の猛暑は過酷だったが、こんな夏でいいのか。心配になる。「寒さの夏はおろおろ歩き」の感覚である。小学生の報告によれば、きのう高層階でセミを見たという。高層階の通路には、風に飛ばされてきたセミをはじめカナブンやカミキリ、コガネムシの仲間がよく転がっている。みんな生きている。昆虫採集にはいちばん適した場所かもしれない。たった今(9:03)ミンミンゼミの健気な声を聞いた! 感激。しかし、それより早く鳴き始めるはずのニイニイゼミやアブラゼミはどうしたんだ。/地デジ移行。昨日の朝刊のテレビ欄では、テレビ朝日が10から5へ、テレビ東京が12から7へ、NHK3が2へチャンネル移動しているではないか。従来設定でも番組は見られるが、番組表とは違ってくるので、混乱を避けるため渋々チューナのチャンネル割当を変更した。勝手なことをしてくれるわ。近所の路上に大型アナログテレビが2台捨てられていた。荒川土手にも、朝になったらテレビがいくつもゴロゴロ、という風景が見られるかもしれない。困ったものである。(柴田)


●この土日に東広島に行って来た。「第3回シャープ ハッカソン/シャープ最新スマートフォンを使ったAndroidアプリの開発」に、うちのメンバー5人がデザイナーとして招待を受けたのだ。ハッカソンという言葉自体知ったのは半年前ぐらい。10年以上前からあるらしいのに。「Hack」と「Marathon」を組み合わせた言葉で、皆で集まり開発し最後にプレゼンして楽しむお祭りなのだそう。メンバーで行くしと気楽に考え、忙しさにかまけて、前日までこのイベントで何をするのかすら調べていなかった。Android端末を持っておらず、触ったのは数度。慌てて夕方に書店で書籍を2冊購入し、新幹線の中で斜め読み。冷や汗をかきながら会場に到着。最前列しか空いてなくて座ったら、結局その席でグループ分けが行われ、開発開始。ほんと無知で良かった。知ってたら怖くて参加できなかったと思う。懇親会で、参加者はAndroid開発の有名人ばかりだと聞いた。デザイナーとイラストレーターの違いは、あまり知られていないような気がした。デザイナーがキャラクターを描けるとは限らない。高校の文化祭で、なんとかっぽいキャラ(いちおうオリジナルキャラ)描いて売ったら、結構売れたことはある。でもそれはプロのイラストレーターとはクオリティが違うのだよ。人前で出せるわけないじゃないかと大量の汗。続く。(hammer.mule)
https://sh-dev.sharp.co.jp/release/20110701_a.html
第3回シャープ ハッカソン@東広島
http://www.ustream.tv/recorded/16182220
オリエンテーションの様子
http://www.masahiko.info/it/archives/000958.html
ハッカソンとは

YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!