「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

カテゴリ ‘編集後記’ のアーカイブ

●「THE WAVE」(2008、ドイツ)DVDを見る。大好きなBC級おバカ映画ではない。1960年代にアメリカで実際に起きた事件をもとに映画化されたもので、ごく普通の高校生たちがたった5日間で集団狂気にのめりこんでいった心理実験の顛末を描く。教師ベンガーは特別授業で生徒に「独裁制」とは何かを学ばせるため、自らを指導者に独裁制のシミュレーションを開始する。そのルール(洗脳)はいたってシンプルだ。リーダーの名前には「様」をつけて敬う、許可なく発言してはならず発言するときは挙手と起立、クラスの仲間はお互いに助け合う、制服として白シャツを着用、というだけ。ところが効果てきめん、あっけないほど簡単にクラスはファシズムに傾いて行き、もはや教師では制御できない集団となって暴走し、悲劇の結末が。果してファシズムは再び起こりうるのかというのがテーマらしいが、おもしろい、おそろしい、わかりやすい、よくできた映画だ。2008年のドイツ国内映画興行成績第1位だという。たまには本気の映画を見るもんだなと、ちょっと感動した。話は変わるが、尖閣ビデオ映像を流出させた海上保安官を擁護する世相について、2.26事件を引き合いに出して批判した野党党首がいるが、政府を徹底的に追い込むタイミングにナンセンスにもほどがある。クソ真面目は政権を奪回してから言えって。この人も、狡猾な国々に囲まれた日本国の首相にはまったく不適格だな。(柴田)
http://www.the-wave.jp/ THE WAVE公式サイト
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0039LFHKA/dgcrcom-22/
→アマゾンで見る(レビュー10件)


●Don’t let me down♪ Appleの予告「忘れられない一日」は、ビートルズだったか。ソニーの楽曲はいつ?/MSはどうしてるんだろ〜と、MS特集イベントに興味津々。Web制作者が意外と知らないMSがそこに。というか、ツールはもうAdobeでお腹いっぱいだし、IE6で苦しんでる身としては、IE9? また何かやらかすんじゃないの? とか言い訳して見て見ぬ振りしていたのだが、どうもそれでは済まなくなる時期が来ているらしい。自分で調べるのは大変なので、セミナーに行って俯瞰してみるわ。最大3年間無償のWebsiteSparkの申し込みは今年中だよ〜。(hammer.mule)
http://www.apple.com/jp/news/2010/nov/17itunes.html
iTunesにビートルズがやってきた。ヤァ!ヤァ!ヤァ!
http://osaka.cssnite.jp/vol25/  MS特集
http://www.microsoft.com/japan/web/websitespark/
ソフトウェア、ビジネスチャンス、サポートと情報が提供される
http://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51093302.html
カメラが好きなヤツきてよ
http://www.youtube.com/user/ShinanoMatsumoto#p/u/2/kohrvHngCqI
MacBook Air 開封の儀。後ろは凰稀かなめ。ファンらしい。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51786495.html
昔は大真面目に売られていた!? 仰天アイディア商品
http://www.youtube.com/watch?v=Gm0AkFUYpLQ
Android、Windows Phone 7、iPhone。Fastest、Longest、そして

●海外のBC級映画DVDをたくさん見て来たが、初めからお笑いを狙ったものは少なく、大抵はメジャーな映画の便乗作品で、情けないほどのチープさが笑いのひとつの要素だった。先日、久しぶりに国産の笑える映画に出会った。あの名作「片腕マシンガール」の井口昇監督による「ロボゲイシャ」である。芸者とロボットという日本が誇る2大アイテムを合体させた秀逸のばかばかしさ。芸者の姉と付き人のヨシエは、影野製鉄の御曹司により裏稼業の殺人芸者マシーン育成組織に拉致されて……という話だが、悪の組織といっても男二人と裏芸者数人だものな。しょぼい。果ては、ヨシエはトランスフォームするわ、製鉄ビルは手足が出て動き出し富士山に登るわ、分かりやす過ぎるギャグと「ンなバカな」と絶句の展開、ああ快感快感。一時期の永井豪の漫画みたいだ。思わず吹き出す映画なんて、もう何年も見ていなかったから、これは傑作かもしれない。でも、あれはロボットではない。サイボーグです。誰一人感情移入できないマイナーな役者陣の中、やっぱりいつもの竹中直人がいた。/白鵬の連勝記録を止める役は、他の誰でもなくこの人、稀勢の里にやってもらいたかったから、昨日はご機嫌。やったぞ日本。第3のビールに加えて「日光戦場ヶ原鬼ころし山田錦純米酒」も鱈腹飲んじゃったから、例によって頭が重い今朝。外でならいくら飲んでもまったく平気なのになんでだろう。(柴田)
http://www.youtube.com/watch?v=19ci7PnIRaQ
「ロボゲイシャ」予告編 笑えます
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0031JP4SK/dgcrcom-22/
→アマゾンで見る(レビュー10件)


●Try WiMAXしてみた。データ通信カードを15日間無料貸し出ししてくれるもの。外出先でも自宅でも、無線LAN。私が借りたのは「URoad-7000SS」。手のひらに載る薄くて小さなカードでとても軽い。約104(W)×62(D)×14.8(H)で約117g(バッテリー込)。なかなか快適。下りは40Mぐらいは出たように思う。が、上りが遅い。Web制作のお仕事をしているので、修正してアップ、という通常仕事に時間がかかるのは困る。外出先で上りスピードが必要な人ってそう多くないだろうから、贅沢なこと言っているよなぁ。/返却した後、隣の姉妹店で家人のPSP版「タクティクスオウガ 運命の輪」の引き取りをし(予約特典はタロットカード)、エネループの追加購入をとコーナーを見ると、見たことのない商品が。5周年記念の限定品「eneloop tones glitter」、8色ラメ入りカラーパック。クレヨンを買おうか迷っているうちに売り切れてしまったので速攻購入。通常4本パック2つより安いよ。日曜日に発売されたばかり。(hammer.mule)
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/  Try WiMax
http://www.uqwimax.jp/service/product/uroad7000.html
URoad-7000SS
http://www.square-enix.co.jp/tacticsogre/
タクティクスオウガ
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/tones_glitter.html
グリッター
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/tones.html
クレヨン
http://digi-6.com/archives/51612322.html
DTMでプロディジーの神トラックをゼロから再現していく凄いヤツ
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51785704.html
5ヶ月間毎日、交通事故で亡くなった主人の帰りを待ち続ける犬

●先日の新聞にあるコンテストの結果発表があり、27人の小中生の顔写真と作品、コメントが掲載された。余計なお世話だが、子どもたちの名前をひとりづつ確認した。この優秀な子どもたちが、いわゆるDQNネームだったらいやだなと思ったからだ。読み方に迷うのが一件、微妙な意味の漢字が一件あった。ステキだったのは青空くん、姓は野原さん。そのページにはベスト100の名前も出ていたが、怪しい名前をいくつも採集できた。高校野球甲子園出場校の選手一覧も眺めたことがあったが、やっぱり読めない名前や不適切な漢字の使用がいくつもあった。毎月2回発行の市の広報誌も、赤ちゃん写真のページはいつもチェックする。まったく余計なお世話だ。他人の名前を批判するのはけしからんという意見もあるが、常識はずれの変な名前をつけるバカ親スパイラルは日本人の劣化を現していると思う。/最近のデジタルカメラの性能は本当にすごい。おそろしいくらいだ。9日の衆院予算委員会の開会前、仙谷官房長官が書類を拡げているところを、二階の傍聴席からカメラマンが撮影したら、文書の内容がバッチリ読めちゃった。それは仙菅「厳秘」文書であったから、仙谷は正当な取材を「盗撮」呼ばわりしたあげく「国会の撮影許可見直し」と言い出した。笑えないオソマツだが、仙菅の隠蔽、恫喝、責任転
嫁スパイラルは、言論統制、情報統制につながる危険性がある。いつからこんな国になったのだ。昨年8月からだ。(柴田)
http://blog.dgcr.com/mt/dgcr/archives/2010/11/15/images/sengoku.jpg
望遠で撮って!!(読売新聞11.13)


●ポタージュスープを買い物リストに入れていた。お歳暮手続きを終えた後、店員さんがこの中から選んでくださいとカゴを出した。粗品がもらえるらしい。真っ先に目に入ったのが、ポタージュスープのレトルト。店員さんは、「えーと、これが○○、○○に○○、ポタージュスープに、○○で……」と10種類ほどある粗品名を読み上げてくれた。心の中ではポタージュスープと決めているのに、説明してもらっているのが悪いからと迷ったふりをして、じゃあポタージュスープをと伝える。ラッキー! その日のうちに食べたよ〜。(hammer.mule)
http://labaq.com/archives/51523170.html
日本はオランダに。日本にはスーダンが割り当てられた
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3095209.html
マツコ・デラックスだらけのドラゴンクエスト
http://shirouto.seesaa.net/article/169403603.html
ソニー「カセット」ウォークマン販売終了に海外から感謝と惜別
http://blog.livedoor.jp/gin26/archives/1524396.html
ゴルゴンゾーラより強そうな食べ物の名前ある?
http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1448.html
中国と関わって10年だけど聞きたいことある?2
http://alfalfalfa.com/archives/1413176.html
プログラマー板見たら「日付変わる前に帰宅できたー」とか

●11月10日の衆議院予算委員会の集中審議。小泉進次郎の質問に対した仙菅は、時間稼ぎののらくら答弁を展開、逃げ口上の連発で防戦一方だったが、気になる一言。菅答弁で「本来は出るべきでない情報が、公の情報が、流通したことは大変遺憾であり」と言っている。NHKニュースでもテロップ入りで放送されたが、「公の」とは表立つこと、表ざた、なんだから、機密でもなんでもないことを、はからずも自ら言っているわいと嘲笑うしかない。まあ、公には政府の意味もあるから、そっちのことだと言い逃れされるだろう。首相は尖閣事件をめぐる政府の対応について「100点満点とは言わないが、冷静に対処したということで、私は歴史に堪える対応を現在もしていると思っている」とトンデモな答弁も。無為無策で歴史に残る外交失敗をやらかしいまも国益を著しく損ない続ける張本人が、恥知らずによくもまあ。前に仙谷総理w の中国様に対する敬語を非難したが、具体例が産経紙上にあったので拾っておく。「中国人民解放軍が日本を侵略なさいました」「中国は司法権の独立、政治・行政と司法の関係が近代化され、随分変わってきていると認識していたが、あまりお変わりになっていなかった」「14人と船がお帰りになれば、違った状況が開けてくるのではないか」「(中国海洋調査船が)周辺にいらっしゃることは確認している」。嗚呼、一刻も早く沈んでくれ仙菅ヤマト。(柴田)


●N氏より創業祝いのお花が届いたと連絡あり。ありがとうございます! しばらく事務所に行けていないので、早く生で見たい〜、香りを味わいたい。/イチローが、毎日カレーを食べるという番組を見て、毎日のコンディション統一のためには、栄養のあるものを、同じだけ食べないといけないんだなぁと勝手に考えていたのに、いまはカレーじゃないのだそうだ……。/iPad用会議アプリ「AirMeeting」。ネットに繋がっていなくても、ファイル共有や名刺交換、画面共有ができるらしい。いいじゃないかと思ったが、これ相手も使っていなかったら意味ないよね。企業のiPad導入にはずみがつく?/競合するSliverlight、FlashとHTML5は共存できるとの姿勢を、マイクロソフトとアドビがアピール。/スーパー。ステーキ用のお肉に3割引のシールがついていた。隣の人に先に取られたのだが、戻ってきたのでラッキーとばかりゲット。先に取られたのには理由があって、「ステーキ用牛肉(イチボ)国内産」と書かれてあって迷ったせい。「イチボ」って何? ステーキ用と書かれてあるから、まぁいっか、と帰宅して調理。これが肉汁が口の中に広がるわ、柔らかくて甘いわ、美味しいわで大満足。下手なステーキハウスのお肉より美味しい。で、「イチボ」を検索したら、お尻の下の方の柔らかい部分で、希少部位らしい。近所のスーパーで買ったぞ? 安かったぞ? (hammer.mule)
http://blog.shueisha.net/sportiva/mlb/index.php?ID=58
イチロー衝撃発言! 「もうカレーは食べてない」
http://www.airmeeting.jp/ja/
AirMeeting
http://www.computerworld.jp/topics/move/189816.html
HTML5に注ぐ「愛情」をそれぞれにアピール
http://www.daidomon.com/words/ichibo.html
イチボとは

●先週末、学習院大学で開催中の「学習院と文学 雑誌『白樺』の生まれたところ」の展示を見に行った。2010年は学習院にとって2つの節目を迎えるという。ひとつは、100年前の明治43年に雑誌「白樺」が創刊された。白樺同人はほとんど学習院出身者であった。もうひとつ、今年は三島由紀夫の生誕85年、没後40年でもある。白樺同人が友情を深め、平岡公威(三島由紀夫)が学生生活を送った学習院とはどういうところだったのか、この節目に学習院と文学について見つめ直す、という企画であった。古い写真や絵画、手紙、書籍など興味深い資料が展示されていたが、うっかり古いメガネを持っていったので、ガラスケースの中の展示物を見るのに苦労した。でも、受付でもらった16ページの小冊子がじつに充実していて、読み応えがあった。素晴らしい。しかし、最近めっきり出不精になったわたしが、なぜ縁もゆかりもない学習院に行ったのかというと、古い友人と会う待ち合わせポイントにしたからである。我ながらなんというオシャレ。しかし、残念ながら相手は男性で三島ファン。40年前の11月25日、わたしは月刊誌の編集部員で市ヶ谷の大日本印刷の出張校正室にいた。やたらにヘリが飛んで、何があったのかと思っていたら三島事件だった。ショックだった。でも最初に思ったのは、これで全集が読めるということだった。その全集は買いそろえたものの、まだ半分も読んでいない……。(柴田)
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/ua/
学習院大学史料館
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20101110-OYT1T01208.htm
「尖」という字は「小」と「大」の組み合わせで出来ている。
(読売新聞 11月11日付 編集手帳)


●sengoku38さん、わざわざアップしちゃったので、何かの罪には問われるだろうけど軽減して欲しいなぁ。隠した内閣の方が問題だよね。中国に配慮するがために、船長が無罪放免ってことはないよね? 巨額のODA投入して、反日運動されて、それでも中国の成長を促して、本当に大きな国になってきて、で、侵略されていくの? なぜ日本が開戦したのか、どうして日本人にちゃんと教えないのだろう。勝てば官軍やなぁ。/関西ローカルの番組では、結構いろいろな話が出てるよ。/ってこんな話ばかりしたいわけではないんだけど、缶詰状態だったので、楽しい話がないんだよ〜。(hammer.mule)
http://www.kazuokawasaki.jp/info/recfinger/recfinger.html
川崎和男さんのところに姉妹誌掲載原稿が
http://nikuch.blog42.fc2.com/blog-entry-525.html
子供に言われて笑っちゃったこと
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/1868824.html
やはりエロで人は進化する
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3087492.html
社会に出て一番役に立った学校の授業・教科って何だった???
http://blog.livedoor.jp/hisabisaniwarota/archives/51836348.html
ベルばらカルタ。こっちの方がわかりやすかった
http://www.hiroburo.com/archives/51188892.html
日本を代表するグラフィックデザイナー、永井一正のポスター集
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A90889DE3E5E6EAE5E7E6E2E2E0E3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
名字の不思議な勢力分布、都道府県別ランキング

YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!