「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

カテゴリ ‘編集後記’ のアーカイブ

●政府と東京電力は5月26日、福島第一原発4号機原子炉建屋の内部を報道陣に初めて公開した。4号機については国内外から、使用済み核燃料プールの重大な危険性が指摘されている。今回の公開は補強工事により耐震強度を2割程度向上させたという現状を見せて、危険性指摘を緩和しようという狙いもあるのだろう。新聞で見る4号機は予想以上の惨状だった。いま白いシートに覆われたプールには1295本の使用済み核燃料と未使用核燃料240本が収容されているのだが、透明度が低く水面下7メートルにあるはずのそれは見えない。最上階のがれきを撤去、建屋カバーを設置し、来年12月から核燃料を取り出す予定だという。


むしろ現状を知らなかったときより不安が増す。もし再び大地震が来て、プールの底が抜けたり、原子炉建屋そのものが倒壊したら、冷却水はすべて流失し露出した核燃料は発火、膨大な量の放射性物質が大気中に拡散する。それを制御するすべがない。現場復旧チームは冷却中の1〜3号機も放置して撤退。第一原発全体が人類の手出しができない魔境に変わり、日本は終わる。そんな恐ろしいシミュレーションを「SAPIO」で小林よしのりが発表している。漫画で描かれているといって舐めてはいけない。これは絵空事ではない。綿密な取材をしたものであろう強い説得力がある。


昨年末に野田政権は「発電所の事故そのものは収束に至ったと判断される」と宣言したが、そんな政治的思惑から外れて、日本は今もなお危機的状況に直面し続けているのだ。今日の新聞では、7月に使用済み核燃料よりも取り扱いやすい未使用核燃料を数本、プールから取り出して状態を確認するという。とにかく一刻も早く、階上のプールから地上のプールに全燃料を移動させなければならない。非常に困難な作業だが、来年12月からといわず、もっともっと前倒しせよ。地震を感じるたびに、福島県浜通りではありませんようにと祈りながらテレビをつける日々……。(柴田)


●子供のいない叔母と東京見物。叔母は若い頃にはシベリア鉄道に一人で乗るようなアクティブな人で、芸術や海外旅行、新しいもの好きで着道楽・食道楽。サバサバした性格。生まれるのが早すぎた人だと姪から見て思う。メニエール病になり、祖母やお友達が亡くなっていき、ふさぎ込むことも増えたが基本パワフル。毎年のように行っていたパリへは病気のせいで行けなくなったが、いまは東京に遊びに行くのが楽しみのようだ。


メニエール病は三半規管にリンパが溜まりすぎて、ゴーゴー雑音が聞こえる病気なのだそうだ。耳元でずっと雑音が聞こえる。脳に近いため、吐き気を催したり、気分が悪くなったりもする。大学病院で診てもらっているが、治療方法がなく、人によっては雑音を消すために神経を切ってもらうそうだ。両耳が聞こえない時もあって、今回も東京行きの直前まで両耳の調子が悪かったらしい。東京に遊びに行くというのを励みに身体に良いことをあれこれ試していたら、かろうじて片耳が聞こえるようになったそうだ。


聞きたくないことを聞かなくて済むからいいかもよ〜、夜中にホテルの廊下で外国人らが大声で話していたの知らないでしょと言ったら、そんなのあったの? と笑っていた。滞在中に、これが最後の東京旅行かもしれないとちょくちょく言う。足腰は強いし、よくしゃべるし、歯は揃っているし、アレコレソレをあまり言わないし、気持ちさえしゃんとしていたら、また行けるんじゃないかなぁとは思っている。(hammer.mule)
http://www.nanbyou.or.jp/entry/195  メニエール病
http://marigold.sakura.ne.jp/misc/meniere/meniere.html
こっちがわかりやすい

●「写真を楽しむ生活」では全国写真展情報の一覧カレンダーが好評だが、一か月くらい先までの写真展情報をコツコツとデータベースに入力し、同時にカレンダーにも書き込む作業はけっこう大変だ。だいぶ前、6月26日から7月9日まで新宿ニコンサロンで開催される、安世鴻写真展「重重(Layer by layer)」を書き込んだ時、これは絶対に大問題になる写真展だなと思った。案の定、いまニコンサロンのサイトには「諸般の事情により中止することとなりました」とお詫びが書かれている。一般からの抗議を受けての決定だろう。


ニコンサロンは「プロ・アマの壁を取り払い、企業戦略に影響されず、あらゆる分野の優れた作品の展示場として写真展本来の姿を追求する」と位置づけられている。公募制で参加資格はとくにない。2か月毎に選考され展示が決まる。件の写真展は韓国人写真家が、朝鮮人「元日本軍慰安婦」を中国に訪ねて取材したものだという。選考委員会(土田ヒロミ、大島洋、伊藤俊治、北島敬三、竹内万里子)は何故、よりによってこのテーマで選考を通過させたのか。虚構でも、プロパガンダでも、芸術性に優れていればいいのか。この軽卒さには驚くしかない。天下のニコンともあろうものが、日本でこんな展示をしたら日本人はどう反応するか分らないのか。おそまつな話だ。でも、一番責任あるのは5人の審査員だな。中止について彼らの意見もぜひ聞きたいものだ。(柴田)


●GWにランニング用BGMをTSUTAYAで借りた。つきそいで行って、ふらっと見回っていたら見つけた。曲が途切れず、すべてが160BPM(1分間に160歩)前後。試聴してみる。なるほどなぁ、このテンポでずっと流れると、走りやすいわ。スポーツメーカーとのコラボや、ヒット曲コンセプト、カフェ系の爽やかコンセプトのものなどいろいろ置いてあった。3枚借りてみて、結局聞いているのはジョグ・ハウス・ミックス版。Spring Rainから始まり、SATCのテーマ、ロッキーのテーマ(Eye Of The Tiger)、We Will Rock YouにBorn To Be Wildやら、なんだか元気になる曲がいっぱい。テンポが揃っていると集中力が途切れにくいし、知っている曲だと弾みがつく。しかしランニングしていないため、家事や仕事用のBGMになっているよ……。 (hammer.mule)


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004D95IQK/dgcrcom-22/
トウキョウ・ランニング・スタイル・ジョグ・ハウス・ミックス
http://soundcloud.com/nikerunning/nike-free-running-karaoke
Nike Free Running Karaoke。歌いながら走るみたい。こっちもロッキーから
http://www.exermusic.com/
変換するサービスはないのかと調べたら
http://d.hatena.ne.jp/MIYADi/20081017/1224241876
Windowsなら。160BPMに
http://www.musicmashroom.com/app/hashnmash/help/
使い方
http://blog.goo.ne.jp/mainya2010/e/e5011b4facba7501a87f889eed018541
Audacityで
http://ja-jp.facebook.com/note.php?note_id=194513767308352
こちらにもAudacityでの変換の仕方があった
http://panic.com/jp/coda/
Coda2、Diet Codaを購入。Macで保存すると、iPadにすぐさま反映されるのが面白い。
http://picstar.jp/

●姉妹誌デジクリで連載中の「ドラえもん占星術」の打ち合わせのとき、筆者である占い師Riricoさんにわたしの性格や特徴をちょこっと見てもらったら「人がやらないことに目をつけ、率先してやってのけるタイプ。たとえ突発的な出来事が起きても、それを楽しんで解決してしまう力がある。ただ、人からは変人扱いされやすいでしょう」と言われた。


自分で言うのもなんだが、その通りじゃないかと思った。人がやらないことに手を出して、ちょっと痛い目にあったことは多い。TVCMのビデオソフト化をはじめ、ネット初期に手がけたオンラインマガジン、PDFが発表になった時に一番で始めたPDFオンラインマガジン、いずれも事業化には失敗したが、今になって思えばあのオンラインマガジンこそ電子出版の魁ではないか。デジクリを創刊したのが1998年、その一年前のプロジェクトだった。ハプニングや逆境はこわくない、ストレスが逆にパワーになる質。オタクの走りだったから、高校生のころから変人扱いされてきたし。


ついでに妻にことも聞いたら「普段は人に物凄く気を遣ったり、何でも秘密主義、完璧主義でやっていかれるタイプですが、一度情熱の炎がついた場合は誰も止められないくらい、突っ走って一気に事を片付けたがる。争いごとでは間にはいって止めようとしますが、夫婦喧嘩になると容赦しないところもあるでしょう」とのこと。たしかにそうです! 掃除魔、調理魔で完璧主義。そして、夫婦喧嘩の舌鋒鋭い追及、その情け容赦のなさはまさに悪魔だ。しかし、これも星の巡り合わせで、運命なのだろう。耐えなければ……。「ドラえもん占星術」で、占星術のおもしろさ、奥深さにふれて興味津々。勉強してみたくなった。高校生のころ、黄小蛾の「易入門」(カッパブックス)を読んで、ドキドキしながら好きな人のことをコインで占ったことがあったな。(柴田)


●太った、太ったと、よく後記に書いている。時々、活動量計は持ち歩くものの、体重はしばらく計っていなかった。新記録更新した。内脂肪率は低い。つまり、皮下脂肪が多い状況。(健康的体重としての)「標準」「やや高い」をうろちょろしていたが、ついに「高い」に突入。いつの間に?


座ってばかりなのに毎日お腹が空くのよね……。ねぇねぇ、いつから本気出す? 不思議だったのが、身体年齢が25歳と若返っていたこと。えっ、はい、もちろん25歳ではありません。25歳ぐらいの平均ってこんな身体なわけないはずなんだが。体重はぶっちゃけどうでもいい。お腹や背中に筋肉が欲しい。締まりが欲しい。体力が欲しい。家まで来てくれる出張パーソナルトレーナーが欲しい。サポートしてくれる人がいたら続けられる。おお、これからは派遣型パーソナルトレーナーがクル?   (hammer.mule)


http://www.sportsplus-premium.jp/concept.html
既にあった。そりゃそうか。一回60分で12,600円。ぎゃー。
http://www.jawbone.com/up
睡眠時間、歩数などが記録できるUPが欲しくなったり(動画あり)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007NMLRYG/dgcrcom-22/
ナイキのFuelbandが気になったり
http://nikeplus.nike.com/plus/products/fuelband
動画があった
http://d.hatena.ne.jp/renewal49/20120127/1327671376
言い方を変えたらリマインダーが全く別物になったという話。前回と同じサイト
http://d.hatena.ne.jp/renewal49/20120521/1337604415
PDFの一部を切り取ってEvernoteに保存する『クリップリーダーポケット』同上
http://www.appbank.net/2012/05/22/iphone-application/413708.php
Intuitから『Weave』。ToDoとその完了に費やした時間のほか、
支出・収入も記録できるタスク管理アプリ。
http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20120522/csrf
CSRFで強制ログインさせるというアイデア
http://matome.naver.jp/odai/2133766189526261901
キャプテン翼がサッカーマンガとして一線を越えた瞬間まとめ
http://necojarashi.blogspot.jp/2012/05/yomeru.html
ブログを電子書籍に変える日本語を縦書きで楽しめる「あとで読む」アプリ
http://iphone0appli.blog82.fc2.com/blog-entry-886.html
「コンプガチャ」さぁ無課金者もこれで現実を知るのだ。私は4,200円だった。

●「このSFが読みたい」かなんかで案外と好評価だったのでレンタルした、SFホラー「スプライス」DVDを見た。2009年のカナダ・フランス合作映画だ。ある科学者の夫婦が、禁断の実験に成功、人間と動物のDNAを交配して新生命体を創り出してしまう。二人は新生命体にドレンと名前をつけ、急速に成長していくそれ(それといかいいようがない、見てはならない畸形)を秘密裏に育てて行く。やがてそれは美しい女性に見えるまでに成長する。


といっても、尻尾はあるし、背中から翼を出すこともあるし、足に至っては鳥か獣か、やっぱりモンスターそのものだ。顔が次第に人間の女性らしくなっていくから、かえっておぞましい。身体の成長とともに知能も向上し、ドレンはあるたくらみをもって、あんなこと(考えたくもないが、ほぼ想定内)をやり、こんなこと(想定外! 伏線はあったが)もやり、もはや二人の想像を超えたとんでもない凶悪モンスターに変貌してしまう。「両親」は「子殺し」を決意しドレンに立ち向かう。ラストがまたとんでもないことに。法と倫理を無視したこのバカでマッドな女科学者ときたら……。


ああ、不快不快、見るんじゃなかった。口直しに「モンスターズ 地球外生命体」DVDを見る。期待をもたせるタイトルである。宇宙から来た怪物が大暴れして大パニックという、かつてのゴジラ映画みたいのを期待していたら、フリーカメラマンと社長令嬢とのロードムービーなのだった。肝心の地球外生命体は、タコ・クラゲ系モンスターの足がわずかなシーンで出て来るだけ。大パニックはどこにいった。代わりにドキュメンタリーっぽい、二人のラブストーリー(もどき)が延々と続く。途中の風景の濃厚な色彩や、怪獣VS米軍戦争の痕跡のシーンはけっこう美しい。低予算で無名俳優だけ使ったというのもウリらしい。それはそれでいいが、「モンスターズ 地球外生命体」というタイトルは詐欺である。民主党の「マニフェスト詐欺」と同じくらい罪深い。ん? 騙される方がバカなのかな。そうかもしれない。(柴田)


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004JHXPO8/dgcrcom-22/
→「スプライス」をアマゾンで見る(レビュー38件)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005HBCKSW/dgcrcom-22/
→「モンスターズ」をアマゾンで見る(レビュー18件)


●しつこくカブトムシの幼虫。前回。地表でよく見かけるようになり、土が目に見えて減っているし、フンだらけなので、ふるって土を足した。湿度による酸欠になってはと心配して蓋を開けていた。先週は忙しくて外出が続き、あまり観察はできなかった。ここ数日、底にいて動かない。フンも増えていないように思う。今度は土が乾燥しすぎているのかもしれない。上の方を湿らせ、蓋を閉めているが、それでも動いた様子はない。死んでしまったのではと、容れ物を斜めにしたら反応したので、生きていることは生きているようなのだが、それからもまったく動く気配がない。色は少し茶色になってきて、ぷっくりしてきた。前蛹っぽい。国産カブトムシは、蛹室を縦に作るらしいのに、うちのは底に丸まったまま。それも、底から見て背中がちょこっと見えているだけ。横だと正常に羽化できず、死んでしまうこともあるという話を見た。人工蛹室? このまま容器の位置を変えて縦方向に?


スペースは十分なのだろうか。どうしよう。心臓がバクバクする。ほんとに恐い。一人っ子政策なんてするんじゃなかった。しんどいなら泣いてよ、お腹が空いたら、酸欠なら、土が悪かったら……ああもう!/カブトムシの幼虫、前蛹、蛹の画像を大量に見ている。グロい、はずが見慣れて、うちの子との共通点や違いを探してるよ。/以前書いたクワガタ名人に相談した。たぶん、奥に縦の蛹室を作っているよ、とのこと。聞いて安堵し、文字通りソファーに倒れこんだ。それよりも、底から幼虫が見えていることの方が問題らしく、羽化する際に水を出すのだが、それが溜まるとトラブルが発生しやすいそうで、土にしみ込ませるため、上下をひっくり返した方が良いとのこと。下手に人工蛹室にするよりは、そっとしておいた方がいいとも。そういえば、成虫になるから大きめの容器を下さるとのことだったが間に合わなかったな。(hammer.mule)


http://www.orangebeetle.org/05_001.html
閲覧注意。前蛹と蛹化。
http://designspot.blog58.fc2.com/?mode=m&no=205
人工蛹室を用意すべきなのか? タイミングもわからない
http://hibinotechou.blog.eonet.jp/wokashi/2008/05/post-9c2c.html
ああ、やっぱり前蛹だ。イラストと同じような寝方してる
http://iwakuni.main.jp/insects5/2010kabutomushi2.html
成虫って奇跡よ。あり得ないでしょ、この変態(昆虫の)。生存率低い……
http://iwakuni.main.jp/insects5/2010kabutomushi1.html
人工蛹室は難しいようだ
http://www.e-mushi.com/index.php?page=breed-colum2#02
瓶底に蛹室をつくっちゃった!!
http://hirorin49.blog.so-net.ne.jp/2011-05-10
「蛹化していなく、幼虫の皮に張りがある様であれば」間に合うか?!
http://jungle-scs.co.jp/index_j.cgi?action=event0011
大阪初!キン肉マンの日イベント。作者二人が揃う。串田アキラさんも。
http://m2.cap-ut.co.jp/event/semiX03/
予定があって、河野さんの話を聞き逃すこと二度目。次回はいつ?

●森史之助「事故物件に住んでみた!」を読む(彩図社、2012)。「先住者は自殺で死亡!」という帯の文字、部屋の床にテープでマークされた人体図形(=死体の位置)という露骨なビジュアルの文庫本。赤貧の筆者は、先住者の亡くなったいわゆる「事故物件」に入居する。家賃が考えられないほど安いことが、最大かつほぼ唯一の理由だ。しかし、周囲からは反対されたし、入居後も気味悪がられた。本人も怖くないというとウソになる。果たして幽霊は出るのか。周辺の治安は著しく悪いのか。隣近所から厳しい視線を投げかけられるのか。ジャーナリストが事故物件に住むからには、あえてそれらを検証してみようと、自らを実験台として詳細に調べ上げた、肝試しではない、生活のかかった、本当の意味の「体当たりルポ」が本書である。


筆者の人生21回目の引っ越しをしなければならなくなった理由から、事故物件を狙った部屋探し、契約、入居してからの信じられないような出来事などが綴られ、非常に興味深い。結果として、事故物件に住むことは「お得」なのか、「損」なのかの答えを導きだすという実用書にもなっている。最大の関心事はやはりアレだが、霊的なものは現れなかった、存在を感じない、と筆者は言う。だが引っ越し前後に見た悪夢や、深夜に隣室の人が度々聞いていた怪音、毎日部屋のある場所に缶ビールをお供えする本人の習慣など、かなり問題では。


事故物件に住むには、通常の部屋に住む場合に比べてずっと強靭な精神力と、品行方正な態度が求められるという結論で、筆者は「お得」と判断した。家賃に事欠く人には、部屋選びの参考になるからおすすめ。関連ありそうだなと引っ張り出した、山岸凉子の漫画[押し入れ」を久しぶりに読む。怖いことが続くのでアパートにいられなくなった姉妹が、不動産屋さんに聞きに行くと……という話。ああ、やだやだ。(柴田)


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883928349/dgcrcom-22/
→「事故物件に住んでみた」をアマゾンで見る(レビュー5件)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063400158/dgcrcom-22/
→「押し入れ」をアマゾンで見る(レビュー3件)


●金環食の終わりかけの写真がなんだか好き。/ウルトラセブンのフィギュア写真を見て、連想したのは2700。右ひじ、左ひじ交互に見て〜。/Macをジェスチャーでコントロールする「Leap」が欲しい! 送料込みで$82.98。


6/30〜7/1に「K-POP in 豊岡・神鍋高原」という大きなフェスティバルがある。超新星を筆頭に、紅白に出るぐらいのグループも予定されているそうな(超新星とBIGBANGが同じグループだと思っていたわ……汗)。FCやプレイガイドでの発売はまだなのだが、イベント企画会社による独占先行予約販売が始まっていて、これが入金確認順で前方からの席がキープできるそうなのだ。信じられない企画だわ。ホテルの予約もやってくれるそうなのだが、アーティストと同じホテルがリザーブできるかもという話も小耳に。K-POPがお好きな方はチェックだ〜  (hammer.mule)


http://livedoor.blogimg.jp/ccp/imgs/e/9/e9a46854.jpg
この写真。右ひじ、左ひじ交互に見て〜
http://www.youtube.com/watch?v=tTgpnvbnj80
2700。PVフルバージョン
http://blog.livedoor.jp/ccp/archives/51875805.html
ウルトラセブン生誕45周年記念 究極のウルトラセブン
(対エレキング戦)
http://www.youtube.com/watch?v=3Yq5vDYt4s0
これ好き。キリンスマッシュ or キリンレシーブ。
http://goo.gl/LNLJM
Leapの動画あり。発売予定は年末年始にかけて
http://www.facebook.com/kpop.in.kannabe
K-POP in 豊岡・神鍋高原、特別先行のFBページ
https://twitter.com/kpop_in_kannabe/status/204754484742717440
Twitterもあった。電話で予約するみたい

YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!