「写真を楽しむ生活」のページ頭です

写真を楽しむ生活

写真が好きなすべての人に役立つ情報クリップ。写真展情報は"日本最強"!

2013年09月のアーカイブ

写真で見る キヤノンPowerShot G16


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/615/288/html/73.jpg.html


(デジカメWatchより)

(デジカメWatchより)



交換レンズ実写ギャラリー キヤノンEF 300mm F2.8 L IS II USM 光学性能を向上させた白い“サンニッパ”


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/615/482/html/001.jpg.html


レンズだけカメラ「DSC-QX100」「DSC-QX10」徹底解剖(前編)


(ITmedia)
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/17/news058.html


(ITmediaより)

(ITmediaより)



レンズだけカメラ「DSC-QX100」「DSC-QX10」徹底解剖(後編)


(ITmedia)
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/18/news025.html


(ITmediaより)

(ITmediaより)



新iPhone実機テスト、カメラ機能はコンパクトデジカメを大きく凌駕!


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130913/1052193/


【特別企画】奥川浩彦のWTCC&F1 鈴鹿サーキット撮影ガイド(その2 撮影編)流し撮りのシャッター速度の基本は1/125秒。そこから上げ下げを


(Car Watch)
http://car.watch.impress.co.jp/docs/special/20130917_615672.html


【特別企画】奥川浩彦のWTCC&F1 鈴鹿サーキット撮影ガイド(その3 東コース編)鈴鹿サーキット東コースの撮影ポイントを徹底解説


(Car Watch)
http://car.watch.impress.co.jp/docs/special/20130918_615757.html


プロに聞いた! “プロっぽい写真”の撮り方 岩に乗ったり、木に登ったり? 女性の「!」を引き出してiPhoneで撮る


(NIKKEI TRENDY NET)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130913/1052182/

ニコン、“レンズの味”と“収差”の関係を解明へ 独自の計測装置と画像シミュレーターの連携で


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130917_615664.html


2013年秋のアート写真シーズン到来 最新オークション・プレビュー


(The Short Epic)
http://gallerist.cocolog-nifty.com/epic/2013/09/013-decb.html


週刊アンケート:タブレットで写真を撮る?


(デジカメWatch)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/enquete/20130917_615639.html

●このたびの大雨で、気象庁は制度運用開始後初めて「大雨特別警報」を滋賀県、京都府、福井県に発表。16日(月)午前6時に緊急記者会見を開き「ただちに命を守る行動を取って下さい」などと呼びかけた。さいきんよくテレビで見る顔がそこにあった。気象庁予報課の課長サンである。額が禿げ上がり、メガネをかけた好人物であろう風貌は、しゃべるときも常に口元が笑っているように見えて、「緊急」とか「警戒」とかいう言葉とかけ離れた雰囲気を醸し出しているのが違和感。この役者は替えたほうがいい、そう思うのはわたしだけであろうか。


それにしても「ただちに命を守る行動を取ってほしい」と言われてもなあ。緊張感に欠ける表現だと思う。というか、後は住民のみなさんの自己責任でヨロシクって言ってるような感じもする。また「これまでに経験のないような大雨」とか「50年に一度の雨量」と表現されても、よくわからない。後期高齢者ならわかるのかねえ。わかってもあとの祭りだろうな。ただただ戸惑うばかりだ。まあ、結局は自己責任だろう。天災の被害はあきらめるしかないのかな。


しかし災害は人ごとではない。いまマンションの防災計画を策定中だから、今までになく災害の報道が気になる。いつ来るかわからない首都直下型の大地震に備えて、今年中にマンションの防災マニュアルを仕上げる予定である。マンションのISPの防災支援サービスのサポートを受けて、マニュアルの基本形が完成したので、あとは我がマンション向けのこまかな調整が必要な段階だ。


結局は「その時」マンションにいる人「だけ」で災害対策本部を立ち上げ、マニュアルを運用してさまざまな活動をしなければならない。「その時」それぞれの居住者は何をすべきか、それを時系列でわかりやすく書き表すのはなかなか難しい。なにしろ経験がないもんで。


「その時」マンションはたぶん建物は無事だから、居住者は避難所に行っても拒否されるようだ。だから外部からは助けが来ないという覚悟、自助の精神が必要だ。わがマンションには自治会がないから、住民同士の交流は殆どない。ますます自助自立だ。「その時」我々はマニュアルを上手に活用できるだろうか。わたしが生きている間はマニュアルが不要であればいいな。(柴田)


●続き。たまに会って、Facebook上での話になるとついていけない。そこに居合わせる人たちは、みんなそれぞれの毎日を把握しているので、その延長上の会話になる。アクセスしない私が悪いと思いつつ、難民救助活動があったらなぁと甘えたくなったりもした。


いまこそ皆がスマホを持っているけど、そうでない数年前、IT系集まりだとガラケーが少数派。いまもIT業界にいない友人らはTwitterやFacebookをしていないし、それでもやっていけているから、ちょっと羨ましく思ったりする。


とか書いていたら、NさんからLINEが入っていた。後記を読んでくださったようで、心配されている。すみません。うわぁぁぁぁぁぁーーーってなる時があるんです……。仕事目一杯で後記ネタすら思いつかない時には、ネガな吐露になってしまい、自分でもいかんなぁと。気分転換でもすれば、元気になるんですが……。(hammer.mule)

駅旅写真家 越信行写真展「駅彩」〜信州メルへン街道


会期:9月18日(水)〜9月29日(日)月休
会場:タチカワブラインド銀座スペースオッテ(東京都中央区)
http://www.news.blind.co.jp/news/index.php?itemid=129


酒井敦展「写真百物語 蛇喰(じゃばみ)の巻」


会期:9月18日(水)〜10月5日(土)月火休
会場:神保町画廊(東京都千代田区)
http://jinbochogarou.com/


北村理恵写真展「巡る」


会期:9月17日(火)〜9月22日(日)
会場:ギャラリーコスモス(東京都目黒区)
http://gallerycosmos.com/main/?cat=1


第4回フォトフレンズ写真展


会期:9月18日(水)〜9月23日(月)


まちだのスポーツ写真展


会期:9月11日(水)〜9月23日(月)
会場:町田市フォトサロン(東京都町田市)
http://www.phmuse.com/

第49回神奈川県美術展[工芸・書・写真]


会期:9月18日(水)〜9月29日(日)
会場:神奈川県民ホールギャラリー(横浜市中区)
http://www.kanakengallery.com/

YouTubeで見つけました!

広告
このページの上部にもどる

アクセス

いろいろな方法でアクセスできます!